# 体験型キャリア教育|株式会社バリューズフュージョン > 体験型キャリア教育カンパニーとして、子どものキャリア教育を通して、企業のブランド価値を向上させるサービスを提供しています。 CSR活動の一環として、企業のPRとして、お子さま、保護者様、各ステークホルダー(消費者、投資家及び社会全体)へブランドを発信し、価値創造、市場創造に結びつけ、顧客との信頼関係の構築、競合他社様との差別化を図ることができます。 --- ## 固定ページ - [【テスト】個人の方向けお問い合わせ 完了](https://valuesfusion.jp/contact_personal-complete_test/): - [【テスト】個人の方向けお問い合わせ](https://valuesfusion.jp/contact_personal_test/): - [【テスト】企業自治体問い合わせ 完了](https://valuesfusion.jp/contact_company-complete_test/): - [【テスト】企業自治体問い合わせ](https://valuesfusion.jp/contact_company_test/): - [【完了】企業・自治体・教育機関さま向けお問い合わせ](https://valuesfusion.jp/contact_company-complete/): - [【確認】企業・自治体・教育機関さま向けお問い合わせ](https://valuesfusion.jp/contact_company-confirm/): - [確認画面-個人のお客様](https://valuesfusion.jp/%e7%a2%ba%e8%aa%8d%e7%94%bb%e9%9d%a2-%e5%80%8b%e4%ba%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98/): - [生活者さまお問い合わせ](https://valuesfusion.jp/contact_personal-2/): - [採用情報](https://valuesfusion.jp/recruit/): - [企業情報](https://valuesfusion.jp/%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%83%85%e5%a0%b1/): - [企業・自治体・教育機関さま向けお問い合わせ](https://valuesfusion.jp/contact_company/): - [ミッション](https://valuesfusion.jp/mission/): - [プライバシーポリシー](https://valuesfusion.jp/%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%9d%e3%83%aa%e3%82%b7%e3%83%bc/): - [ブランド](https://valuesfusion.jp/brand/): - [サービス](https://valuesfusion.jp/service/): - [サスティナビリティ](https://valuesfusion.jp/sustainability/): - [お問い合わせ窓口](https://valuesfusion.jp/contact-all/): お電話またはメールにてお気軽にお問い合わ... - [お問い合わせ](https://valuesfusion.jp/contact_personal/): - [生活者さま お問い合わせ - 送信完了 -](https://valuesfusion.jp/contact_personal-complete/): - [生活者さま お問い合わせ - 入力内容確認 -](https://valuesfusion.jp/contact_personal-confirm/): - [生活者さま お問い合わせ - エラー](https://valuesfusion.jp/contact_personal-error/): - [子どもビジネススクール](https://valuesfusion.jp/child-seminar/): 第1弾「プレゼンテーションスキルアップ」... - [体験お申し込み-エラー](https://valuesfusion.jp/order-error/): - [体験お申し込み-完了](https://valuesfusion.jp/order-complete/): - [体験お申し込み-確認](https://valuesfusion.jp/order-confirm/): - [いいね!レモネード](https://valuesfusion.jp/lemonade/): 表参道のカフェで、レモネード販売しながら... - [体験お申し込み](https://valuesfusion.jp/order/): - [お問い合わせ - エラー](https://valuesfusion.jp/contact-error/): - [お問い合わせ - 送信完了](https://valuesfusion.jp/contact-complete/): - [お問い合わせ - 入力内容確認](https://valuesfusion.jp/contact-confirm/): - [プライバシーポリシー](https://valuesfusion.jp/privacy/): 個人情報保護方針 株式会社ValuesF... - [お問い合わせ](https://valuesfusion.jp/contact/): - [企業情報](https://valuesfusion.jp/company/): - [ブログ一覧](https://valuesfusion.jp/all-blogs/): - [トップページ](https://valuesfusion.jp/): 体験型キャリア教育カンパニーとして、子どものキャリア教育を通して、企業のブランド価値を向上させるサービスを提供しています。 --- ## NEWS - [広島県三原市主催の小学生を対象としたお仕事体験イベント企業募集(募集は終了いたしました)](https://valuesfusion.jp/news-release/4685/): 広島県三原市主催の小学生を対象としたお仕... - [『職業体験EXPO 2024』20の企業・団体・官公庁が小中学生にエール!クイズやワークショップ、ものづくり体験などを通じて会社や社会について理解を深める機会に!1,500名以上の来場で大盛況御礼!](https://valuesfusion.jp/news-release/4637/): 去る2024年7月27日(土)、会社を知... - [当社が運営事務局を務める学校・教育機関等への「アントレプレナーシップ推進大使」派遣がスタートします。](https://valuesfusion.jp/news-release/4630/): 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST... - [2024年度は高校生部門も新設! 『スタートアップJr.アワード2024』のプレエントリーを開始いたしました。](https://valuesfusion.jp/news-release/4571/): 今年度で6回目となる『スタートアップJr... - [「職業体験EXPO 2024」、7/27(土)に渋谷で開催!](https://valuesfusion.jp/news-release/4540/): 当社は、小中学生のための未来をつなぐ職業... - [東洋経済より当社事業に関する取材を受けました。](https://valuesfusion.jp/topics/4377/): 東洋経済より当社事業に関してご取材いただ... - [「健康経営優良法人2024」の認定を取得いたしました。](https://valuesfusion.jp/topics/4360/): 当社はこのたび、「健康経営優良法人202... - [「スタートアップJrアワード2023」決勝大会閉幕。応募総数1,737名の頂点に立つ文部科学大臣賞 受賞者決定!](https://valuesfusion.jp/news-release/4353/): 当社が主催する小中学生による社会課題解決... - [過去最多のプレエントリー数!「スタートアップJr.アワード2023」ファイナリスト決定!文部科学大臣賞を目指し、小中学生プレゼンターが3/2(土)東証Arrows集結](https://valuesfusion.jp/news-release/4296/): 当社が主催する、小中学生による社会課題解... - [日本経済新聞に「職業体験EXPO」が取り上げられました。](https://valuesfusion.jp/topics/4266/): 当社の取り組みの一つである「職業体験EX... - [「スタートアップJr.アワード2022」大賞受賞者がForbesに取り上げられました。](https://valuesfusion.jp/topics/3964/): 「スタートアップJr. アワード2022... - [『るるぶkids』より職業体験EXPOの取材を受けました。](https://valuesfusion.jp/topics/3950/): るるぶkidsより職業体験EXPOをご取... - [小中学生のための新しい職業体験イベント『職業体験EXPO 2023』1,000名以上の来場者で大盛況御礼!昨年を上回るたくさんの子どもたちが、様々な会社や仕事を体験!](https://valuesfusion.jp/news-release/3929/): 当社は、小中学生のための新しいカタチの職... - [広島県三原市主催の小学生を対象としたお仕事体験イベント企業募集(募集は終了いたしました)](https://valuesfusion.jp/news-release/3927/): 広島県三原市主催の小学生を対象としたお仕... - [BS朝日「コドモミライ」にスタートアップJr.アワード2022 優秀賞受賞者が紹介されました。](https://valuesfusion.jp/topics/3912/): スタートアップJr. アワード2022で... - [TBSテレビ「ひるおび」に職業体験ドットコムが取り上げられました。](https://valuesfusion.jp/topics/3907/): TBSテレビの情報番組「ひるおび」に職業... - [今年も「職業体験EXPO」をリアル&オンラインで開催!](https://valuesfusion.jp/news-release/3840/): 昨年度、初開催され好評を博した「職業体験... - [『スタートアップJr.アワード2023』のプレエントリーを開始いたしました。](https://valuesfusion.jp/news-release/3804/): 今年度5回目となる『スタートアップJr.... - [スタートアップJr.アワードがBSよしもとのニュース番組 「ワシんとこ・ポスト」に取り上げられました。](https://valuesfusion.jp/topics/3769/): スタートアップJr. アワードがBSよし... - [東京都のプロジェクト『こどもスマイルムーブメント』の取材を受けました。](https://valuesfusion.jp/topics/3760/): 企業、NPO、大学・学校等の幅広い連携に... - [社会課題解決を一歩踏み込んだ視点で捉え直したプレゼンテーションが文部科学大臣賞に!「スタートアップJrアワード2022」決勝大会閉幕](https://valuesfusion.jp/news-release/3735/): 小中学生による社会課題解決のプレゼン大会... - [スタートアップJr.アワード2022、書類審査結果発表!](https://valuesfusion.jp/topics/3659/): 今年度で4回目の開催となるスタートアップ... - [中学生が市長を前に新興策をプレゼン、具体化へ  〜プレゼン教育を起点としたシビックプライド醸成プログラムが結実〜](https://valuesfusion.jp/topics/3651/): 当社では2021年より、子どもたちへのプ... - [全国から選ばれた小中学生が海運業の魅力、豊かな海の大切さを次世代へ! 「MOL小中学生アンバサダー」就任式を開催](https://valuesfusion.jp/topics/3631/): 去る2022年11月17日、株式会社商船... - [スタートアップJr.アワード、過去最高のプレエントリー者数達成!受付は11月25日まで](https://valuesfusion.jp/topics/3604/): 今年度で4回目となるスタートアップJr.... - [全国各地の学校と連携し「プレゼンテーション出張講座」を実施](https://valuesfusion.jp/topics/3573/): 当社は、CSRおよびSDGsの取り組みの... - [文科省「子供の体験活動推進宣言」賛同団体に登録](https://valuesfusion.jp/topics/3533/): このたび弊社は、文部科学省が主導する、企... - [「進研ゼミ中学講座中高一貫」と共同で「次世代を担う青少年の未来に役立つスキル」向上を推進!](https://valuesfusion.jp/news-release/3506/): 当社はこのたび通信教育講座「進研ゼミ中学... - [小中学生のための新しい職業体験イベント『職業体験EXPO 2022』閉会。企業・団体の「業種の垣根を越えた次世代育成支援」に共感の輪!](https://valuesfusion.jp/news-release/3499/): 去る7月30日(土)、小中学生のための新... - [商船三井 「MOL小中学生アンバサダー」の募集を開始!](https://valuesfusion.jp/topics/3481/): 当社は、商船三井様と連携し、豊かな海を守... - [<詳細確定>「職業体験EXPO 2022」、7/30(土)に渋谷で開催!](https://valuesfusion.jp/news-release/3445/): 小中学生のための新しいカタチの職業体験イ... - [会社を知り、社会を知る。新しい職業体験イベント「職業体験EXPO 」、リアル&オンラインで開催!](https://valuesfusion.jp/topics/3430/): 私たちの社会は、多くの会社とそこで働く人... - [昨年に続き、彦根市の中学校と共同でシビックプライド醸成プログラムを開始](https://valuesfusion.jp/topics/3414/): 昨年度にスタートした、子どもたちへのプレ... - [『スタートアップJr.アワード2022』のプレエントリーを開始いたしました。](https://valuesfusion.jp/news-release/3400/): 今年度で4回目の開催となる『スタートアッ... - [Yahoo!ニュースに「スタートアップJr.アワード」大賞受賞者の記事が掲載されました。](https://valuesfusion.jp/topics/3376/): 5月5日付のYahoo! ニュースに、「... - [GMOメディアより「スタートアップJr.」を取材いただきました。](https://valuesfusion.jp/topics/3367/): GMOメディア「コエテコ」編集部様より、... - [小中学生のリアル職業意識調査を実施。業種による差異が明確に](https://valuesfusion.jp/news-release/3353/): キャリア形成のあり方が変化し、終身雇用の... - [4月23日(土)〜24日(日)、三井アウトレットパーク木更津にて小学生のビジネス体験「いいね!レモネード」開催!](https://valuesfusion.jp/topics/3333/): このたび、三井不動産(株)とのコラボによ... - [スタートアップJr.アワード2019大賞受賞者がドバイ万博を視察、日本館館長を表敬訪問!](https://valuesfusion.jp/topics/3309/): 3月19日(土)、スタートアップJr. ... - [国内トップレベルの小中学生プレゼンターが東京証券取引所に集結!アイデアとビジョンに尾木ママも絶賛!「スタートアップJrアワード2021」閉会](https://valuesfusion.jp/news-release/3287/): 今年度で3回目の開催となる『スタートアッ... - [文部科学省主催 令和3年度「青少年の体験活動推進企業表彰」にて審査委員会優秀賞を受賞!](https://valuesfusion.jp/news-release/3275/): 当社は、小中学生の社会課題解決プレゼンテ... - [ドバイ万博から2025年大阪・関西万博へ。「ドバイ万博子どもレポーター」キックオフ!!](https://valuesfusion.jp/topics/3259/): 去る2月19日(土)、ドバイ国際博覧会 ... - [スタートアップJr.アワード2021、ファイナリスト決定!東証Arrowsで3月6日(日)決勝大会開催!](https://valuesfusion.jp/news-release/3243/): 今年度で3回目の開催となる『スタートアッ... - [ギークス(株)様と共催で無料プログラミング講座をオンライン開催!](https://valuesfusion.jp/topics/3104/): 当社は来る2022年1月12日(水)、「... - [プレゼンテーション教育を起点に、地域愛を育み、地域活性化とSDGsを促進するプロジェクト始動!](https://valuesfusion.jp/news-release/3092/): 当社は、滋賀県彦根市立南中学校と共同で、... - [彦根市の中学校と共同でシビックプライド醸成のプログラムを始動](https://valuesfusion.jp/topics/3070/): このたび彦根市内の中学校と共同で生徒約2... - [テレビ東京の番組にてスタートアップJr.アワード2020大賞受賞者が紹介されました。](https://valuesfusion.jp/topics/3062/): 10月5日に放送されたテレビ東京「23時... - [日経産業新聞にオンライン職業体験イベントの記事が掲載されました。](https://valuesfusion.jp/topics/3056/): 9月6日付の日経産業新聞に、当社が商船三... - [上毛新聞にオンライン職業体験イベントを取材いただきました。](https://valuesfusion.jp/topics/3049/): 群馬県の県紙である上毛新聞に、8月18日... - [Yahoo!ニュースに「スタートアップJr.アワード」ファイナリストの記事が掲載されました。](https://valuesfusion.jp/topics/3045/): 8月10日付のYahoo! ニュースに、... - [商船三井と小中学生のコラボ職業体験イベントを企画プロデュース!SDGs、ESGの観点から企業と子どもをつなぐ職業体験イベント第1弾!](https://valuesfusion.jp/news-release/3038/): 当社は、株式会社商船三井と共催で、商船三... - [尾木ママも審査員に!『スタートアップJr.アワード2021』開催決定!](https://valuesfusion.jp/news-release/3029/): 今年度で3回目の開催となる『スタートアッ... - [「スタートアップJr.アワード」の学校での取り組みが読売新聞に掲載されました。](https://valuesfusion.jp/topics/3022/): 昨年度の「スタートアップJr. アワード... - [リアルとオンラインの職業体験で、子どもたちに「働く楽しさと喜び」を。『職業体験ドットコム』サービス開始!](https://valuesfusion.jp/news-release/3001/): 当社は、2021年5月19日より「はたら... - [信濃毎日新聞に「スタートアップJr.アワード」入賞者の記事が掲載されました。](https://valuesfusion.jp/topics/2994/): 5月12日付の信濃毎日新聞に、「スタート... - [当社運営のカフェに小中学生が出店、リアルビジネスを体験!隔週で4チームがオリジナル商品を販売](https://valuesfusion.jp/news-release/2975/): このたび、スタートアップJr. と探究学... - [大阪教育大学のサイトに「スタートアップJr.アワード」をご紹介いただきました。](https://valuesfusion.jp/topics/2969/): 2020年度スタートアップJr. アワー... - [東京新聞に取材いただきました。](https://valuesfusion.jp/topics/2949/): 3月20日(土)付の東京新聞にて、当社の... - [小学館の子育てwebメディア「HugKum」にスタートアップJr.アワード2020を取材いただきました。](https://valuesfusion.jp/topics/2941/): 小学館の子育てwebメディア「HugKu... - [小中学生による社会課題解決のプレゼン大会「スタートアップJr.アワード2020」閉幕!](https://valuesfusion.jp/news-release/2934/): 去る3月6日(土)、小学生による社会課題... - [いよいよ3月6日(土)決勝大会開催!「小中学生による社会課題解決アイデアNo.1」を競うプレゼン大会『スタートアップJr.アワード2020』](https://valuesfusion.jp/news-release/2927/): 3月6日(土)、小中学生による社会課題解... - [小中学生対象「目標実現のためのアクションプラン」を学ぶオンラインLive講座開催!](https://valuesfusion.jp/news-release/2911/): このたび、探究学舎とのコラボレーションに... - [子どもたちに「社会で活きる学び」を!小中学生向けオンラインLive講座『スタートアップJr.』 2021年1月6日(水)スタート!](https://valuesfusion.jp/news-release/2878/): 当社は、2021年1月6日(水)より、<... - [親子クリスマス会を開催いたしました。](https://valuesfusion.jp/topics/2859/): 12月20日(日)、表参道の当社カフェに... - [「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジへの参加について](https://valuesfusion.jp/topics/2846/): 当社は、大阪・関西万博の開催に向けて、そ... - [締め切り迫る!「小中学生による社会課題解決アイデアNo.1」を競うプレゼン大会『スタートアップJr.アワード2020』エントリー受付は12/1まで](https://valuesfusion.jp/news-release/2815/): 小中学生による社会課題解決の優れたアイデ... - [Yahoo!ニュースに「いいね!レモネード」が取り上げられました。](https://valuesfusion.jp/topics/2796/): Yahoo!ニュースに「いいね!レモネー... - [ラジオ関西に「いいね!レモネード」を取材いただきました。](https://valuesfusion.jp/topics/2778/): 10月24日(土)に神戸市中央区の元町商... - [神戸新聞に「いいね!レモネード」が取り上げられました。](https://valuesfusion.jp/topics/2767/): 10月24日(土)に神戸市中央区の元町商... - [「いいね!レモネード」神戸にて関西エリア初開催!](https://valuesfusion.jp/news-release/2760/): 子どものビジネス体験イベント『いいね!レ... - [読売新聞グループ企業の社員教育に当社が実施した「働く女性の健康に関する意識調査」が採用されました。](https://valuesfusion.jp/topics/2750/): 当社が2020年1月に実施した「働く女性... - [小学館の子育てwebメディア「HugKum」に 「スタートアップJr.アワード2020」が取り上げられました。](https://valuesfusion.jp/topics/2698/): 小学館の子育てwebメディア「HugKu... - [【2020年7月・8月活動報告&体験写真アルバム:小学生のビジネス体験『いいね!レモネード』】](https://valuesfusion.jp/news-release/2694/): 【2020年7月・8月開催:小学生のビジ... - [教育情報サイト「リセマム」に「スタートアップJr.アワード2020」の記事が掲載されました。](https://valuesfusion.jp/topics/2679/): 教育情報サイト「リセマム」に「スタートア... - [教育ICTオンラインメディア「EdTechZine(エドテックジン)」に 「スタートアップJr.アワード2020」の記事が掲載されました。](https://valuesfusion.jp/topics/2673/): 教育ICTオンラインメディア「EdTec... - [「小中学生による社会課題解決アイデアNo.1」を競うプレゼン大会『スタートアップJr.アワード2020』応募受付スタート!](https://valuesfusion.jp/news-release/2577/): バリューズフュージョンでは、このたび、小... - [小泉環境大臣に「いいね !レモネード」を召し上がっていただきました。](https://valuesfusion.jp/topics/2442/): 7月22日、新宿御苑におけるワーケーショ... - [教育情報サイト「リセマム」に「いいね!MBA」の記事が掲載されました。](https://valuesfusion.jp/topics/2413/): 教育情報サイト「リセマム」に「いいね!M... - [小中学生のMBAスクール『いいね!MBA』第2期プログラム受付開始!](https://valuesfusion.jp/news-release/2382/): 小中学生のビジネススクール『いいね!MB... - [Yahoo!ニュースに「いいね!レモネード」が取り上げられました。](https://valuesfusion.jp/topics/2377/): Yahoo!ニュースに「いいね!レモネー... - [『いいね!レモネード』予約受付開始!表参道で毎週土日と祝日に実施!](https://valuesfusion.jp/news-release/2371/): 子どものビジネス体験イベント『いいね!レ... - [教育系webメディア「 FQ Kids」に「いいね!レモネード」が取り上げられました。](https://valuesfusion.jp/topics/2305/): 教育系webメディア「 FQ Kids」... - [「従業員の健康と従業員子女へのキャリア教育」にフォーカスしたエンプロイーエクスペリエンス事業を強化](https://valuesfusion.jp/news-release/2298/): 法人向けサービスとして、健康経営支援や従... - [小学館「@DIME」に「いいね!レモネード」が取り上げられました。](https://valuesfusion.jp/topics/2263/): 『いいね!レモネード』が、小学館の@DI... - [小学生に、表参道のカフェでビジネスを学ぶ体験を!ビジネス教育事業推進に向けてクラウドファンディングを開始!](https://valuesfusion.jp/news-release/2240/): 当社は、来る7月1日(水)、子どもがリア... - [子どもがリアルビジネスを体験できるカフェ『いいね!スタンド表参道』7月1日(水)オープン!](https://valuesfusion.jp/news-release/2224/): 当社は、小学生の子どもたちがリアルビジネ... - [おうちで「はじめてのビジネス」を体験しよう!小学生向けレモネード販売ビジネス体験キットを発売!](https://valuesfusion.jp/news-release/2171/): バリューズフュージョンでは、新型コロナウ... - [YouTube公式チャンネル『いいね!こどもビジネスチャンネル』子どもたちが楽しみながらビジネスの基礎を学べるように解説したさまざまな動画コンテンツが無料公開中!](https://valuesfusion.jp/news-release/2129/): 当社のYouTubeの公式チャンネル『い... - [オンラインビジネス教育講座スタート!いいね!MBAで、休校中に家庭でビジネスの基礎知識を身につける!](https://valuesfusion.jp/news-release/2124/): 全国の小中学校で臨時休校が続く中、家庭に... - [新型コロナウイルス感染拡大を受けての当社イベント等の見合わせについて](https://valuesfusion.jp/topics/2108/): 新型コロナウイルス感染拡大の昨今の社会情... - [【April Dream】子どもたちが、世界中の企業の職業を体験できる「THE CAREER MALL(ザ・キャリアモール)」を開設!](https://valuesfusion.jp/news-release/2100/): 『すべての子どもたちへ、未来のキャリアと... - [【小・中学生向けビジネス教育講座を無料オンラインで受講できます】](https://valuesfusion.jp/news-release/2054/): このたびの新型コロナウイルス感染拡大に伴... - [感染症による社会情勢を鑑みての当社の見解と対応について](https://valuesfusion.jp/topics/2037/): 新型コロナウィルスに関連する感染の終息が... - [当社、エンプロイーエクスぺリエンス事業部の佐々木純子が衆議院第一議員会館にて登壇させていただきました。](https://valuesfusion.jp/topics/2030/): 2/26(水)に当社、エンプロイーエクス... - [【3月3日(火)中止】女性の健康週間セミナー 「いま、企業に必要な女性の健康対策とは」〜互いを共に思いやる社会へ〜  東京国際フォーラム](https://valuesfusion.jp/news-release/1942/): このたび20代から40代の働く女性に対し... - [男性管理職および経営層必見! <働く女性の健康に関する意識調査> 女性活躍推進と働き方改革のカギは『わかって欲しい女性の気持ち』](https://valuesfusion.jp/news-release/1945/): このたび20代から40代の働く女性に対し... - [小学館「小学一年生」に「いいね!レモネード」が掲載されました。](https://valuesfusion.jp/topics/1836/): 小学館「小学一年生」2020年2月号に「... - [ニューヨークの月刊教育新聞「edu sun」に「スタートアップJr.アワード」が掲載されました。](https://valuesfusion.jp/topics/1843/): ニューヨークの教育新聞(現地在住の日本人... - [小学生のためのビジネススクール「いいね!MBA」を4月に開講!3月下旬まで無料トライアル実施](https://valuesfusion.jp/news-release/1831/): 「いいね!MBA」は、これからの社会で必... - [小学生の問題意識の高さとプレゼン力に審査員も感嘆!小学生による社会課題解決のプレゼン大会「スタートアップJr.アワード2019」盛況のうちに閉幕!小2の受賞者も!](https://valuesfusion.jp/news-release/1461/): 11月16日(土)、小学生による社会課題... --- ## プロジェクト - [『職業体験EXPO 2024』20の企業・団体・官公庁が小中学生にエール!クイズやワークショップ、ものづくり体験などを通じて会社や社会について理解を深める機会に!1,500名以上の来場で大盛況御礼!](https://valuesfusion.jp/project/%e3%80%8e%e8%81%b7%e6%a5%ad%e4%bd%93%e9%a8%93expo-2024%e3%80%8f20%e3%81%ae%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%83%bb%e5%9b%a3%e4%bd%93%e3%83%bb%e5%ae%98%e5%85%ac%e5%ba%81%e3%81%8c%e5%b0%8f%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e7%94%9f/): 去る2024年7月27日(土)、会社を知... - [神奈川県相模原市の会社や職業、社会について学ぶイベント 「職業体験EXPO 2023 in相模原」を開催!](https://valuesfusion.jp/project/%e7%a5%9e%e5%a5%88%e5%b7%9d%e7%9c%8c%e7%9b%b8%e6%a8%a1%e5%8e%9f%e5%b8%82%e3%81%ae%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%82%84%e8%81%b7%e6%a5%ad%e3%80%81%e7%a4%be%e4%bc%9a%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e5%ad%a6/): 弊社は、神奈川県相模原市からの委託事業と... - [高校生に着実に根付く創業の機運。「起業に関心」は83.2% 中小機構「起業家教育事業」の有効性を確認](https://valuesfusion.jp/project/%e9%ab%98%e6%a0%a1%e7%94%9f%e3%81%ab%e7%9d%80%e5%ae%9f%e3%81%ab%e6%a0%b9%e4%bb%98%e3%81%8f%e8%b5%b7%e6%a5%ad%e3%81%ae%e6%a9%9f%e9%81%8b%e3%80%82%e3%80%8c%e8%b5%b7%e6%a5%ad%e3%81%ab%e9%96%a2%e5%bf%83/): 弊社は、独立行政法人中小企業基盤整備機構... - [9割超が「また参加したい」。広島県三原市の 仕事や職業、社会について学ぶこどもおしごと体験イベント 「コドモシゴトタイケンFUNフェスティバル」を開催!](https://valuesfusion.jp/project/%ef%bc%99%e5%89%b2%e8%b6%85%e3%81%8c%e3%80%8c%e3%81%be%e3%81%9f%e5%8f%82%e5%8a%a0%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84%e3%80%8d%e3%80%82%e5%ba%83%e5%b3%b6%e7%9c%8c%e4%b8%89%e5%8e%9f%e5%b8%82%e3%81%ae-%e4%bb%95/): 弊社は広島県三原市からの委託事業として、... - [商船三井「2100年の未来の船を創造 プレゼンテーション提案会」「MOL小中学生アンバサダー就任式」を開催!](https://valuesfusion.jp/project/%e5%95%86%e8%88%b9%e4%b8%89%e4%ba%95%e3%80%8c2100%e5%b9%b4%e3%81%ae%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%81%ae%e8%88%b9%e3%82%92%e5%89%b5%e9%80%a0-%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%b7/): 2022年度に就任した「MOL小中学生アンバサダー」9名が参加し「BLUE ACTION MOL with NEXT GENERATION 2100年の未来の船を創造 プレゼンテーション提案会」が開催されました。また2023年度「MOL小中学生アンバサダー」就任式も執り行われました。 - [未来の起業家育成へ!「あだち 子ども未来起業塾」を開催!](https://valuesfusion.jp/project/%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%81%ae%e8%b5%b7%e6%a5%ad%e5%ae%b6%e8%82%b2%e6%88%90%e3%81%b8%ef%bc%81%e3%80%8c%e3%81%82%e3%81%a0%e3%81%a1-%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e8%b5%b7%e6%a5%ad%e5%a1%be/): 2023年8月5日(土)、6日(日) に「あだち 子ども未来起業塾」(主催:足立区)が足立区勤労福祉会館にて開催されました。弊社バリューズフュージョンが企画・運営を実施させていただきました。 - [小中学生のための新しい職業体験イベント『職業体験EXPO 2023』1,000名以上の来場者で大盛況御礼!](https://valuesfusion.jp/project/test/): 去る2023年7月29日(土)、小中学生... - [ドバイ万博から2025年日本国際博覧会大阪・関西万博へ](https://valuesfusion.jp/project/%e3%83%89%e3%83%90%e3%82%a4%e4%b8%87%e5%8d%9a%e3%81%8b%e3%82%892025%e5%b9%b4%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%83%bb%e9%96%a2%e8%a5%bf%e4%b8%87%e5%8d%9a%e3%81%b8/): ドバイ国際博覧会の会場は祝祭感のある雰囲... - [商船三井 × 小中学生と共創するオンライン職業体験](https://valuesfusion.jp/project/%e5%95%86%e8%88%b9%e4%b8%89%e4%ba%95-x-%e7%be%a4%e9%a6%ac%e7%9c%8c%e3%81%ae%e5%b0%8f%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e7%94%9f%e3%81%ae%e8%81%b7%e6%a5%ad%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4/): 商船三井様と主催した海運業の魅力や環境への取り組みなどを紹介するオンライン職業体験イベント「海運業編-船が支える豊かな暮らしについてのページ。 %%sitename%% - [金融経済教育×小中学生の社会課題解決の機会を創出](https://valuesfusion.jp/project/%e5%a4%8f%e4%bc%91%e3%81%bf%e8%a6%aa%e5%ad%90%e7%b5%8c%e6%b8%88%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e9%96%8b%e5%82%ac%e5%91%8a%e7%9f%a5/): 実施内容 2022年3月6日(日)、小学... - [産学官連携 プレゼンテーション大会|中学校・自治体・企業で地方創生の機会創りへ](https://valuesfusion.jp/project/%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%81%b7%e6%a5%ad%e4%bd%93%e9%a8%93pr%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/): 彦根市立南中学校と共同で、同中学校の1年... - [中学生レモネード販売の職業体験 × 新宿御苑ワーケーションイベント](https://valuesfusion.jp/project/%e3%80%8c%e3%83%ac%e3%83%a2%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%83%89%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%80%8d/): 実施内容 2020年7月22日、環境省主... - [子どもの健康相談に関する医療職者研修](https://valuesfusion.jp/project/8000-%e5%af%be%e5%bf%9c%e8%80%85%e7%a0%94%e4%bf%ae/): 厚生労働省委託事業における子どもの健康相... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### 【テスト】個人の方向けお問い合わせ 完了 - Published: 2024-09-20 - Modified: 2024-09-20 - URL: https://valuesfusion.jp/contact_personal-complete_test/ --- ### 【テスト】個人の方向けお問い合わせ - Published: 2024-09-19 - Modified: 2024-09-19 - URL: https://valuesfusion.jp/contact_personal_test/ --- ### 【テスト】企業自治体問い合わせ 完了 - Published: 2024-09-18 - Modified: 2024-09-19 - URL: https://valuesfusion.jp/contact_company-complete_test/ --- ### 【テスト】企業自治体問い合わせ - Published: 2024-09-16 - Modified: 2024-09-18 - URL: https://valuesfusion.jp/contact_company_test/ --- ### 【完了】企業・自治体・教育機関さま向けお問い合わせ - Published: 2022-01-12 - Modified: 2022-01-12 - URL: https://valuesfusion.jp/contact_company-complete/ --- ### 【確認】企業・自治体・教育機関さま向けお問い合わせ - Published: 2022-01-12 - Modified: 2022-01-12 - URL: https://valuesfusion.jp/contact_company-confirm/ --- ### 確認画面-個人のお客様 - Published: 2022-01-12 - Modified: 2022-01-12 - URL: https://valuesfusion.jp/%e7%a2%ba%e8%aa%8d%e7%94%bb%e9%9d%a2-%e5%80%8b%e4%ba%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98/ --- ### 生活者さまお問い合わせ - Published: 2022-01-07 - Modified: 2022-01-07 - URL: https://valuesfusion.jp/contact_personal-2/ --- ### 採用情報 - Published: 2022-01-07 - Modified: 2022-01-07 - URL: https://valuesfusion.jp/recruit/ --- ### 企業情報 - Published: 2022-01-07 - Modified: 2022-01-07 - URL: https://valuesfusion.jp/%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%83%85%e5%a0%b1/ --- ### 企業・自治体・教育機関さま向けお問い合わせ - Published: 2022-01-07 - Modified: 2022-01-07 - URL: https://valuesfusion.jp/contact_company/ --- ### ミッション - Published: 2022-01-07 - Modified: 2022-01-07 - URL: https://valuesfusion.jp/mission/ --- ### プライバシーポリシー - Published: 2022-01-07 - Modified: 2022-01-07 - URL: https://valuesfusion.jp/%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%9d%e3%83%aa%e3%82%b7%e3%83%bc/ --- ### ブランド - Published: 2022-01-07 - Modified: 2022-01-07 - URL: https://valuesfusion.jp/brand/ --- ### サービス - Published: 2022-01-07 - Modified: 2022-01-07 - URL: https://valuesfusion.jp/service/ --- ### サスティナビリティ - Published: 2022-01-07 - Modified: 2022-01-27 - URL: https://valuesfusion.jp/sustainability/ --- ### お問い合わせ窓口 - Published: 2019-12-28 - Modified: 2021-01-06 - URL: https://valuesfusion.jp/contact-all/ お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。2営業日以内のご返信をさせていただきます。個人情報保護方針をご一読の上、下記リンク先のフォームにご入力のうえ、ご送信ください。 【お電話でのお問い合わせはこちら】 050-3137-0728 営業時間:9:30〜18:30(土日祝を除く) 生活者さま向けお問い合わせ いいね!レモネードやいいね!MBAなど生活者さま(お子さま、保護者さま)向けのお問い合わせは下記のフォームより送信してください お問い合わせフォームこちら 企業・自治体・教育機関さ... --- ### お問い合わせ - Published: 2019-11-29 - Modified: 2019-12-27 - URL: https://valuesfusion.jp/contact_personal/ --- ### 生活者さま お問い合わせ - 送信完了 - - Published: 2019-11-29 - Modified: 2020-01-08 - URL: https://valuesfusion.jp/contact_personal-complete/ --- ### 生活者さま お問い合わせ - 入力内容確認 - - Published: 2019-11-29 - Modified: 2020-01-08 - URL: https://valuesfusion.jp/contact_personal-confirm/ --- ### 生活者さま お問い合わせ - エラー - Published: 2019-11-29 - Modified: 2020-01-08 - URL: https://valuesfusion.jp/contact_personal-error/ --- ### 子どもビジネススクール - Published: 2019-10-29 - Modified: 2019-11-16 - URL: https://valuesfusion.jp/child-seminar/ 第1弾「プレゼンテーションスキルアップ」コース 子どもビジネススクール」は、これからの社会で必須となってくるさまざまなビジネススキルを、お子さまにわかりやすく、楽しみながら理解・体験できるようにアレンジした教育プログラムです。 大人向けのメソッドをそのまま踏襲するのではなく、子どもの目線や自由な発想、思考にきちんと寄り添いながら講義を進め、終えたあとには我が子の確かな成長を実感していただけることを目標としています。今回の第一弾のプレゼンテーションスキルアップコースに始まり、今後、クリエイティブ発... --- ### 体験お申し込み-エラー - Published: 2019-05-03 - Modified: 2019-05-03 - URL: https://valuesfusion.jp/order-error/ --- ### 体験お申し込み-完了 - Published: 2019-05-03 - Modified: 2019-05-03 - URL: https://valuesfusion.jp/order-complete/ --- ### 体験お申し込み-確認 - Published: 2019-05-03 - Modified: 2019-05-03 - URL: https://valuesfusion.jp/order-confirm/ --- ### いいね!レモネード - Published: 2019-04-25 - Modified: 2021-05-29 - URL: https://valuesfusion.jp/lemonade/ 表参道のカフェで、レモネード販売しながらビジネスを学ぼう!接客やPDCAも学べる子どものビジネス&社会体験イベント アメリカの一般家庭では、子どもの自立性や社会参加、ひいては経済観念を高めたり起業家精神を養うことを目的として、夏休みにレモネードを販売させるのが風習となっています。この良き風習をベースに、原価、売値、利益の説明に始まり、接客ノウハウやPDCAサイクルに至るまで、お子さまがビジネスの原理原則を学べるオリジナル教育プログラムとして発展させたのが「いいね!レモネード」です。 【いいね!レ... --- ### 体験お申し込み - Published: 2019-03-15 - Modified: 2019-05-04 - URL: https://valuesfusion.jp/order/ --- ### お問い合わせ - エラー - Published: 2019-02-23 - Modified: 2019-02-23 - URL: https://valuesfusion.jp/contact-error/ --- ### お問い合わせ - 送信完了 - Published: 2019-02-23 - Modified: 2019-02-23 - URL: https://valuesfusion.jp/contact-complete/ --- ### お問い合わせ - 入力内容確認 - Published: 2019-02-23 - Modified: 2019-02-23 - URL: https://valuesfusion.jp/contact-confirm/ --- ### プライバシーポリシー - Published: 2019-02-04 - Modified: 2021-04-15 - URL: https://valuesfusion.jp/privacy/ 個人情報保護方針 株式会社ValuesFusion(以下「当社」といいます)は、小学生・中学生を対象とした体験型キャリア教育事業をオンライン、オフラインを通してご提供をしております。 当社では事業運営上多くのお客さまやステイクフォルダーの皆さま(以下総称して「お客さま」という)の個人情報を取扱うこととなるため、当社倫理綱領に基づいてプライバシーポリシー(以下「本方針」)を定め、個人情報管理体制を確立し、企業として責任ある対応を実現します。 1,法令遵守 個人情報保護に関する法令、条例および規範を... --- ### お問い合わせ - Published: 2019-02-04 - Modified: 2019-12-21 - URL: https://valuesfusion.jp/contact/ --- ### 企業情報 - Published: 2019-02-04 - Modified: 2022-01-10 - URL: https://valuesfusion.jp/company/ --- ### ブログ一覧 - Published: 2019-01-29 - Modified: 2019-01-29 - URL: https://valuesfusion.jp/all-blogs/ --- ### トップページ > 体験型キャリア教育カンパニーとして、子どものキャリア教育を通して、企業のブランド価値を向上させるサービスを提供しています。 - Published: 2019-01-29 - Modified: 2022-01-10 - URL: https://valuesfusion.jp/ --- --- ## NEWS ### 広島県三原市主催の小学生を対象としたお仕事体験イベント企業募集(募集は終了いたしました) - Published: 2024-08-08 - Modified: 2024-08-08 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/4685/ - カテゴリー: ニュースリリース 広島県三原市主催の小学生を対象としたお仕事体験イベントを開催します。 参加ご希望の企業の方はこちらからお問い合わせください。 *上記についての募集は終了いたしました。 https://valuesfusion. jp/contact_company/ --- ### 『職業体験EXPO 2024』20の企業・団体・官公庁が小中学生にエール!クイズやワークショップ、ものづくり体験などを通じて会社や社会について理解を深める機会に!1,500名以上の来場で大盛況御礼! - Published: 2024-08-02 - Modified: 2024-08-02 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/4637/ - カテゴリー: ニュースリリース 去る2024年7月27日(土)、会社を知る、社会を知る小中学生のための未来をつなぐ職業体験イベント「職業体験EXPO 2024」(後援:文部科学省 / 経済産業省 / 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会)を渋谷区のベルサール渋谷ファーストにて開催いたしました。当日は1,500名以上の来場者が訪れ、業界の垣根を越えて参画いただいた20の企業・団体・官公庁の各ブースでは、クイズやワークショップ、ものづくり体験など、それぞれに趣向を凝らした職業体験の取り組みで、自社の製品や技術、仕事内容の紹介な... --- ### 当社が運営事務局を務める学校・教育機関等への「アントレプレナーシップ推進大使」派遣がスタートします。 - Published: 2024-08-01 - Modified: 2024-08-01 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/4630/ - カテゴリー: ニュースリリース 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は、文部科学省と連携の上、小・中学生及び高校生等へのアントレプレナーシップ教育を推進する機運を全国的に高めるため、学校・教育機関等への「アントレプレナーシップ推進大使」(文部科学大臣任命)の派遣を開始します。本取組を通じて、子ども達が起業経験者等と交流することにより、児童・生徒にとって起業やチャレンジを身近なものに感じ、積極的に行動することができるようになることを目指します。 当社は運営事務局として、この事業に関わらせていただいています。 詳細は以下リリ... --- ### 2024年度は高校生部門も新設! 『スタートアップJr.アワード2024』のプレエントリーを開始いたしました。 - Published: 2024-07-01 - Modified: 2024-07-01 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/4571/ - カテゴリー: ニュースリリース 今年度で6回目となる『スタートアップJr. アワード2024』の開催が決定、プレエントリーを開始いたしました。今年度からは高校生部門も新設し、国内における子どものプレゼンテーション教育とアントレプレナーシップの裾野をさらに拡げるべく、規模を拡大し新たなテーマで開催いたします。2024年度の開催テーマは「アントレプレナーシップ&ドリーム」〜夢を描き、社会へ一歩踏み出そう!〜です。今年度も多くの皆さまからのエントリーをお待ちしています。詳細は以下リリースをご覧ください。 <プレスリリースはこちら〉 ... --- ### 「職業体験EXPO 2024」、7/27(土)に渋谷で開催! - Published: 2024-06-05 - Modified: 2024-08-02 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/4540/ - カテゴリー: ニュースリリース 当社は、小中学生のための未来をつなぐ職業体験イベント「職業体験EXPO 2024」を7月27日(土)に開催いたします。会場はリアル(ベルサール渋谷ファースト)とオンラインで、リアル会場は小学生3~6年生が対象、オンライン会場は原則として中学生の参加を受け付けます(オンライン会場についてはご希望により小学生の方も参加可能)。ともに事前予約制で以下サイトよりお申し込みいただけます。 <職業体験EXPO公式サイト(職業体験ドットコム内)> https://shokugyotaiken. com/eve... --- ### 東洋経済より当社事業に関する取材を受けました。 - Published: 2024-03-24 - Modified: 2024-08-01 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/4377/ - カテゴリー: トピックス 東洋経済より当社事業に関してご取材いただきました。 ぜひご一読ください。 詳しくはこちら https://toyokeizai. net/articles/-/741440 --- ### 「健康経営優良法人2024」の認定を取得いたしました。 - Published: 2024-03-12 - Modified: 2024-04-01 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/4360/ - カテゴリー: トピックス 当社はこのたび、「健康経営優良法人2024」中小規模法人部門の認定を取得いたしました。 「健康経営」とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することで、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、業績向上や株価向上につなげていこうとする考え方で、経済産業省により、平成28年度に「健康経営優良法人認定制度」が創設されました。 詳しくはこちら https://kenko-keiei. jp/houjin_list/ --- ### 「スタートアップJrアワード2023」決勝大会閉幕。応募総数1,737名の頂点に立つ文部科学大臣賞 受賞者決定! - Published: 2024-03-08 - Modified: 2024-03-08 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/4353/ - カテゴリー: ニュースリリース 当社が主催する小中学生による社会課題解決のプレゼン大会『スタートアップJr. アワード2023』(後援:文部科学省、東京都、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会)決勝大会が去る3月2日(土)、東京証券取引所・東証Arrowsにて開催されました。5回目となる今年度は過去最多、昨年度大会比で2割増の1,737名(527組)の応募があり、書類や動画の審査を経た小中学生両部門で各5名ずつ、計10名のファイナリストがこの決勝大会に臨みました。 当日のプレゼンテーション以下URよりご覧いただけます。 h... --- ### 過去最多のプレエントリー数!「スタートアップJr.アワード2023」ファイナリスト決定!文部科学大臣賞を目指し、小中学生プレゼンターが3/2(土)東証Arrows集結 - Published: 2024-02-01 - Modified: 2024-02-01 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/4296/ - カテゴリー: ニュースリリース 当社が主催する、小中学生による社会課題解決のプレゼン大会『スタートアップJr. アワード2023』(後援:文部科学省、東京都、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会)の決勝大会が3月2日(土)に開催されます。回を重ねるごとにプレエントリー数は増加し、5回目の今年度は過去最多、昨年度大会比2割増の1,737名(527組)となりました。このたびファイナリストが確定し、東京証券取引所のご協力のもと、東証Arrowsを会場に熱戦が繰り広げられます。なお、当日はインターネット配信にてファイナリストのプレ... --- ### 日本経済新聞に「職業体験EXPO」が取り上げられました。 - Published: 2024-01-18 - Modified: 2024-01-18 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/4266/ - カテゴリー: トピックス 当社の取り組みの一つである「職業体験EXPO」が日本経済新聞に取り上げられました。 詳しくはこちら https://www. nikkei. com/article/DGXZQOUD2503S0V21C23A2000000/ --- ### 「スタートアップJr.アワード2022」大賞受賞者がForbesに取り上げられました。 - Published: 2023-08-25 - Modified: 2023-08-25 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3964/ - カテゴリー: トピックス 「スタートアップJr. アワード2022」の小学生部門で文部科学大臣賞を受賞した 田島ちひろさんが経済メディアのForbesに取り上げられました。 詳しくはこちら https://forbesjapan. com/articles/detail/65420 --- ### 『るるぶkids』より職業体験EXPOの取材を受けました。 - Published: 2023-08-16 - Modified: 2023-08-16 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3950/ - カテゴリー: トピックス るるぶkidsより職業体験EXPOをご取材いただき、当日の様子がサイトにて紹介されています。 ぜひご覧ください。 詳しくはこちら https://kids. rurubu. jp/article/137878/ --- ### 小中学生のための新しい職業体験イベント『職業体験EXPO 2023』1,000名以上の来場者で大盛況御礼!昨年を上回るたくさんの子どもたちが、様々な会社や仕事を体験! - Published: 2023-08-04 - Modified: 2023-08-04 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3929/ - カテゴリー: ニュースリリース 当社は、小中学生のための新しいカタチの職業体験イベント「職業体験EXPO 2023」(後援:文部科学省 / 経済産業省 / 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会)を2023年7月29日(土)、東京都渋谷区のベルサール渋谷ファーストにて開催いたしました。業界の垣根を越えて参画いただいた19の企業・団体・官公庁の職業体験ブースでは、仕事の業種、職種、製品や技術の紹介、環境配慮への取組など趣向を凝らした職業体験を、子どもたちが笑顔で楽しそうに参加している光景が見られました。 子どもたちからは「色々... --- ### 広島県三原市主催の小学生を対象としたお仕事体験イベント企業募集(募集は終了いたしました) - Published: 2023-08-04 - Modified: 2024-08-08 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3927/ - カテゴリー: ニュースリリース 広島県三原市主催の小学生を対象としたお仕事体験イベントを開催します。 参加ご希望の企業の方はこちらからお問い合わせください。 *募集は終了いたしました。 https://valuesfusion. jp/contact_company/ --- ### BS朝日「コドモミライ」にスタートアップJr.アワード2022 優秀賞受賞者が紹介されました。 - Published: 2023-07-26 - Modified: 2023-07-26 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3912/ - カテゴリー: トピックス スタートアップJr. アワード2022で優秀賞を受賞した 荻野ふじ子さんがBS朝日の「コドモミライ」の取材を受け、 番組にて紹介されました(7月25日放送分)。 「コドモミライ」公式サイト https://www. bs-asahi. co. jp/kodomomirai/lineup/prg_043/ --- ### TBSテレビ「ひるおび」に職業体験ドットコムが取り上げられました。 - Published: 2023-07-25 - Modified: 2023-07-26 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3907/ - カテゴリー: トピックス TBSテレビの情報番組「ひるおび」に職業体験ドットコムが取り上げられました(7月25日放送分)。 番組では、夏休み時期における子ども向けのお仕事体験の特集が組まれ、それらのお仕事体験を 探すサイトとして職業体験ドットコムが紹介されました。 弊社は今後も、子どもと社会の出会いをつくる事業を通じて、社会に貢献してまいります。 「ひるおび」公式サイト https://www. tbs. co. jp/hiru-obi/ --- ### 今年も「職業体験EXPO」をリアル&オンラインで開催! - Published: 2023-06-01 - Modified: 2023-06-01 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3840/ - カテゴリー: ニュースリリース 昨年度、初開催され好評を博した「職業体験EXPO」が今年度も開催されます。 以下、職業体験ドットコム内の職業体験EXPO公式サイトよりお申し込みください。 https://shokugyotaiken. com/event/200 <開催概要> ・名称:職業体験EXPO 2023 ・テーマ:子どもと社会の出会い。-We create a future with the Next generations- ・目的:全国の子どもたちに会社の取り組みや企業活動を学べる場を提供することで、 社会を知ると... --- ### 『スタートアップJr.アワード2023』のプレエントリーを開始いたしました。 - Published: 2023-04-28 - Modified: 2023-04-28 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3804/ - カテゴリー: ニュースリリース 今年度5回目となる『スタートアップJr. アワード』の開催が決定、プレエントリーを開始いたしました。名実ともに国内最大規模、トップレベルの小中学生対象のプレゼン大会となった『スタートアップJr. アワード』。昨今は、受賞者がメディアに取り上げられる機会が増え、注目度は年毎に高まっています。今年度も多くの皆さまからのエントリーをお待ちしています。 なお、当社は本取り組みにおいて、文部科学省主催 令和3年度「青少年の体験活動推進企業表彰」にて優秀企業賞を受賞すると共に、東京都が主導する官民連携プロジ... --- ### スタートアップJr.アワードがBSよしもとのニュース番組 「ワシんとこ・ポスト」に取り上げられました。 - Published: 2023-03-30 - Modified: 2023-03-30 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3769/ - カテゴリー: トピックス スタートアップJr. アワードがBSよしもとのニュース番組 「ワシんとこ・ポスト」に取り上げられました(3月28日放送分)。 番組では30分近くもの時間を割いてこの大会の意義に触れ、 決勝大会に出場したファイナリストのプレゼンテーションのレベルの高さに コメンテーターの方々も感嘆の声をあげる様子が見られました。 なお、中学生部門で文部科学大臣賞を受賞した渡邉雄大さんもリモート出演されました。 「ワシんとこ・ポスト」公式サイト https://bsy. co. jp/programs/by0000... --- ### 東京都のプロジェクト『こどもスマイルムーブメント』の取材を受けました。 - Published: 2023-03-24 - Modified: 2023-03-24 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3760/ - カテゴリー: トピックス 企業、NPO、大学・学校等の幅広い連携により「チルドレンファースト」な社会の実現を目指す 東京都のプロジェクト『こどもスマイルムーブメント』の取材を受けました。 詳しくはこちら(下記の弊社名をクリックするとリンク先に移動します) https://kodomo-smile. metro. tokyo. lg. jp/tanbou/株式会社バリューズフュージョン/ --- ### 社会課題解決を一歩踏み込んだ視点で捉え直したプレゼンテーションが文部科学大臣賞に!「スタートアップJrアワード2022」決勝大会閉幕 - Published: 2023-03-08 - Modified: 2023-03-08 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3735/ - カテゴリー: ニュースリリース 小中学生による社会課題解決のプレゼン大会『スタートアップJr. アワード2022』(後援:文部科学省、東京都、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会)決勝大会が東京証券取引所・東証Arrowsで開催されました。 審査員の尾木直樹氏よりトロフィーとパネルを授与される田島ちひろさん 審査員長の(一社)プレゼンテーション協会代表理事 前田鎌利氏よりトロフィーとパネルを授与される渡邉雄大さん 次年度も多くの皆さまからの応募をお待ちしています。なお、次年度大会の概要は決まり次第、当社のサイトにてお知らせ... --- ### スタートアップJr.アワード2022、書類審査結果発表! - Published: 2022-12-05 - Modified: 2022-12-05 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3659/ - カテゴリー: トピックス 今年度で4回目の開催となるスタートアップJr. アワード2022。 1,441名、479組という過去最高のプレエントリーがあり、公正な審査の結果、小学生部門、中学生部門それぞれの書類審査通過チームが決定いたしました。 詳しくはこちら https://startupjr-award. jp/2022_result1-2/ --- ### 中学生が市長を前に新興策をプレゼン、具体化へ  〜プレゼン教育を起点としたシビックプライド醸成プログラムが結実〜 - Published: 2022-12-05 - Modified: 2022-12-06 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3651/ - カテゴリー: トピックス 当社では2021年より、子どもたちへのプレゼンテーション教育を起点としたシビックプライド醸成プログラムを滋賀県彦根市立南中学校と共同で行っております。今年度は、生徒たちが京都をフィールドワークし、京都のブランド力の源泉を探りつつ、地元・彦根にも応用や転換できそうなヒントを見つけ、企画としてまとめるという内容で、同中学校2年生234名の生徒に講義を行わせていただきました。 その企画の中から選ばれた2グループの生徒たちが、去る11月25日、彦根市役所にて和田裕行市長ならびに西嶋良年教育長にプレゼンテ... --- ### 全国から選ばれた小中学生が海運業の魅力、豊かな海の大切さを次世代へ! 「MOL小中学生アンバサダー」就任式を開催 - Published: 2022-11-25 - Modified: 2022-11-25 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3631/ - カテゴリー: トピックス 去る2022年11月17日、株式会社商船三井様において、全国から100名を超える応募者の中から「MOL小中学生アンバサダー」として選定された小中学生9名を迎え、オンラインにて執り行われました。各アンバサダーたちは今後の活動を通じて、豊かな海を守ることの大切さや、海運業という仕事の魅力などを学び、未来を創る同世代の仲間たちに伝える役割を担ってもらうこととなります。 当社はこの一連のプロジェクトの企画および運営に関わらせていただいています。 詳しくはこちら https://www. mol. co.... --- ### スタートアップJr.アワード、過去最高のプレエントリー者数達成!受付は11月25日まで - Published: 2022-11-01 - Modified: 2022-11-01 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3604/ - カテゴリー: トピックス 今年度で4回目となるスタートアップJr. アワードのプレエントリー者数は本日11月1日時点で昨年比10%増の1,415名となり、過去最高を達成いたしました。 回を重ねるごとに広がりをみせており、これもひとえに学校関係者さま、企業さま、自治体関係者さま等、各方面からのご支援の賜物と感謝深く申し上げます。 なお、プレエントリーの受付は11月25日まで行っており、引き続きたくさんのご参加をお待ちしています。 <スタートアップJr. アワード公式サイト> https://startupjr-award.... --- ### 全国各地の学校と連携し「プレゼンテーション出張講座」を実施 - Published: 2022-10-18 - Modified: 2022-10-19 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3573/ - カテゴリー: トピックス 当社は、CSRおよびSDGsの取り組みの一環として、全国の学校を対象としたプレゼンテーション出張講座を実施しています。本年は、青森県・東京都・神奈川県・兵庫県の小中学校にお伺いし、プレゼンテーション講座を実施いたしました。 <講座の基本内容> 「プレゼンテーション講座〜基礎編〜」 ・導 入:プレゼンテーションとは? 発表とプレゼンテーションの違いを学びます。 ・展開1:課題解決型プレゼンテーションを学ぼう! プレゼンテーションの「型」を学びます。 ・展開2:プレゼンテ... --- ### 文科省「子供の体験活動推進宣言」賛同団体に登録 - Published: 2022-09-02 - Modified: 2022-09-02 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3533/ - カテゴリー: トピックス このたび弊社は、文部科学省が主導する、企業と連携した子どもたちの「リアルな体験」機会の充実を全国規模で推進していく『子供の体験活動推進宣言』賛同団体への登録を行いました。今後、自社としてもはもちろんのこと、他の企業、自治体、教育委員会、青少年団体、NPO等とも連携し、子どもたちの体験活動を推進し、機運醸成に努めてまいります。 詳しくはこちら https://www. mext. go. jp/a_menu/sports/ikusei/mext_00935. html --- ### 「進研ゼミ中学講座中高一貫」と共同で「次世代を担う青少年の未来に役立つスキル」向上を推進! - Published: 2022-08-09 - Modified: 2022-08-09 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3506/ - カテゴリー: ニュースリリース 当社はこのたび通信教育講座「進研ゼミ中学講座中高一貫」と共同で、「次世代を担う青少年の未来に役立つスキル」の学びを開始いたしました。 これは「進研ゼミ中学講座中高一貫」において、未来に役立つ強みを伸ばすスキルの育成に向けた特別授業の一環として行われるものです。当社が展開するオンラインライブ講座「スタートアップJr. (スタートアップジュニア)」のプレゼンテーション講義を「進研ゼミ中学講座中高一貫」会員(中学1年生)向けにアレンジした特別授業として既にスタートしており「進研ゼミ」会員専用タブレット... --- ### 小中学生のための新しい職業体験イベント『職業体験EXPO 2022』閉会。企業・団体の「業種の垣根を越えた次世代育成支援」に共感の輪! - Published: 2022-08-05 - Modified: 2022-08-05 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3499/ - カテゴリー: ニュースリリース 去る7月30日(土)、小中学生のための新しいカタチの職業体験イベント「職業体験EXPO 2022」を7月0日(土)、渋谷区のベルサール渋谷ファーストにて開催いたしました。業種の垣根を越えて次世代育成支援に賛同いただいた12の企業・団体の各ブースには、最新の技術に興味津々の子どもたちや、真剣な眼差しで担当者の話を熱心に聞き入っている子どもたちの光景が見られました。 当日はスタートアップ創出を推進する岩田経済産業大臣政務官も登壇し、スタートアップ・起業家創出の重要性や必要性を、子どもたちにもわかりや... --- ### 商船三井 「MOL小中学生アンバサダー」の募集を開始! - Published: 2022-07-28 - Modified: 2022-07-28 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3481/ - カテゴリー: トピックス 当社は、商船三井様と連携し、豊かな海を守る大切さや、環境問題の解決、船の魅力を同世代に伝えていただく「MOL小中学生アンバサダー」の募集を開始いたしました。未来を担う次世代の小学生・中学生の皆さんと、気候変動対応をはじめとした様々な環境問題の解決を行い、SDGs達成の貢献をはじめとしたサステナビリティ課題に取り組みたいと考えています。ぜひ奮ってご応募ください。 詳しくはこちら https://shokugyotaiken. com/event/100 --- ### <詳細確定>「職業体験EXPO 2022」、7/30(土)に渋谷で開催! - Published: 2022-06-29 - Modified: 2022-06-29 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3445/ - カテゴリー: ニュースリリース 小中学生のための新しいカタチの職業体験イベント「職業体験EXPO 2022」を7月30日(土)、渋谷区のベルサール渋谷ファーストにて開催いたします。 このイベントは「子どもと社会の出会い」をテーマに、全国の子どもたちに会社の取り組みや企業活動を学べる場を提供することで、社会のしくみを知ると同時に、将来の目標や職業感を育んでもらうことを目的としています。従来の職業体験イベントが、「仕事の体験」にフォーカスを当てたものが大半であったのに対し、職業体験EXPOでは、企業・団体の事業内容やSDGs等の取... --- ### 会社を知り、社会を知る。新しい職業体験イベント「職業体験EXPO 」、リアル&オンラインで開催! - Published: 2022-06-15 - Modified: 2022-06-18 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3430/ - カテゴリー: トピックス 私たちの社会は、多くの会社とそこで働く人たちとのつながりによって支えられ、成り立っています。すなわち「会社を知ることは、社会を知ること」。その体験は、次世代を担う子どもたちが将来の目標や職業観を育める機会にもなり得るはずです。そんな思いにご賛同いただき、次世代育成支援と子どもたちの社会体験を応援する企業・団体・行政機関のご協力のもと、子どもたちが、リアルでもオンラインでも会社の様々な取り組みを学び、「社会を知る体験」ができる新しいカタチの職業体験イベントが開催されます。 <開催概要> ・日時:2... --- ### 昨年に続き、彦根市の中学校と共同でシビックプライド醸成プログラムを開始 - Published: 2022-06-10 - Modified: 2022-06-18 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3414/ - カテゴリー: トピックス 昨年度にスタートした、子どもたちへのプレゼンテーション教育を起点としたシビックプライド醸成プログラムが、今年度も彦根市立南中学校と共同で行われ、7クラス計234名の生徒が参加いたしました。 今年度は、生徒たちが京都をフィールドワークし、京都のブランド力の源泉を探りつつ、地元・彦根にも応用や転換できそうなヒントを見つけ、企画書としてまとめるという内容。 6月8日(水)に行われた講義では、学校側の要望を採り入れ、プランニングのプロセスやノウハウ、さらにはビジネスの現場でプレゼンテーションに向けて作成... --- ### 『スタートアップJr.アワード2022』のプレエントリーを開始いたしました。 - Published: 2022-05-25 - Modified: 2022-05-25 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3400/ - カテゴリー: ニュースリリース 今年度で4回目の開催となる『スタートアップJr. アワード』の開催が決定、プレエントリーを開始いたしました。今回も特別審査員として尾木ママこと尾木直樹氏が特別審査員として登壇、決勝会場も東京証券取引所・東証Arrowsでの開催となります。 昨年度は約1300のプレエントリーがあり、名実ともに国内最大規模、トップレベルの小中学生対象のプレゼン大会へと成長した『スタートアップJr. アワード』。ぜひ今年度も多くの皆さまからのエントリーをお待ちしています。 <詳しくはこちら〉 https://prti... --- ### Yahoo!ニュースに「スタートアップJr.アワード」大賞受賞者の記事が掲載されました。 - Published: 2022-05-07 - Modified: 2022-05-07 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3376/ - カテゴリー: トピックス 5月5日付のYahoo! ニュースに、「スタートアップJr. アワード」2020年度大会・小学生の部で大賞を受賞したリ・レウォンさんについて取材した記事が掲載されました。 詳しくはこちら https://news. yahoo. co. jp/articles/23f86cdeac19df8eed5f4c5f3470d3c1acbd6dd0 --- ### GMOメディアより「スタートアップJr.」を取材いただきました。 - Published: 2022-04-27 - Modified: 2022-04-27 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3367/ - カテゴリー: トピックス GMOメディア「コエテコ」編集部様より、スタートアップJr. の取り組みについて取材いただきました。 詳しくはこちら https://coeteco. jp/articles/11818 --- ### 小中学生のリアル職業意識調査を実施。業種による差異が明確に - Published: 2022-04-06 - Modified: 2022-04-06 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3353/ - カテゴリー: ニュースリリース キャリア形成のあり方が変化し、終身雇用の崩壊やジョブ雇用へのシフト、テレワーク普及など、働き方の環境も激変している昨今、今後の社会を担う子どもたちが、幼少期からはっきりとした職業観を育み、自身の適性に合った職場を見極めていくことの重要性はますます高まってきます。また企業側においては、サステナビリティの観点からも、次世代育成支援や子どもの価値観を経営戦略に反映させていくことが必要になってくると思われます。そのような状況を踏まえ、当社の社内組織『子どもと社会研究所』では、小中学生の職業意識調査を実施... --- ### 4月23日(土)〜24日(日)、三井アウトレットパーク木更津にて小学生のビジネス体験「いいね!レモネード」開催! - Published: 2022-03-28 - Modified: 2022-03-28 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3333/ - カテゴリー: トピックス このたび、三井不動産(株)とのコラボにより、三井アウトレットパーク木更津にて「いいね!レモネード」を4月23日(土)および24日(日)に開催いたします。 「いいね!レモネード」は、アメリカの一般家庭で、子どもの自立性や社会参加を促したり、起業家精神を養うことを目的として夏休みにレモネードを販売させる慣わしがあることに着目、この良き風習をベースに原価、売値、利益の説明に始まり、接客ノウハウやPDCAサイクルに至るまで、お子さまがビジネスの原理原則を学べるオリジナル教育プログラムとして発展させたもの... --- ### スタートアップJr.アワード2019大賞受賞者がドバイ万博を視察、日本館館長を表敬訪問! - Published: 2022-03-24 - Modified: 2022-03-24 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3309/ - カテゴリー: トピックス 3月19日(土)、スタートアップJr. アワード2019中学生部門で大賞を受賞し、副賞でドバイ万博の視察旅行を獲得した大阪教育大学附属天王寺中学校の髙橋 佑奈さん、竹沢 絆さん、前田 晴大さんが現地を視察しました。 会場は祝祭感のある雰囲気に包まれ、世界各国のパビリオンが自国の特色をアピールする中で、日本館も五感で日本の魅力を体感できる独特の演出や細やかなもてなしで世界から訪れた観光客を魅了していました。 3人はドバイ国際博覧会 日本政府副代表・日本館館長の安藤勇生氏を表敬訪問し、2025年に開... --- ### 国内トップレベルの小中学生プレゼンターが東京証券取引所に集結!アイデアとビジョンに尾木ママも絶賛!「スタートアップJrアワード2021」閉会 - Published: 2022-03-09 - Modified: 2022-03-09 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3287/ - カテゴリー: ニュースリリース 今年度で3回目の開催となる『スタートアップJr. アワード』の決勝大会が2022年3月6日(日)、東京証券取引所・東証Arrowsで開催され、持続可能な未来に向け、子どもたちが渾身のプレゼンテーションを行いました。 接戦の末、小学生の部で大賞に選ばれたのは、根木絢未さん(玉川学園小学部5年生)、中学生の部では宮原知大さん(都立立川国際中等教育学校 1年生)が大賞を受賞。 特別審査員の尾木ママも小中学生の熱のこもったプレゼンテーションに絶賛、盛況のうちに閉会となりました。 『スタートアップJr. ... --- ### 文部科学省主催 令和3年度「青少年の体験活動推進企業表彰」にて審査委員会優秀賞を受賞! - Published: 2022-03-01 - Modified: 2022-03-01 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3275/ - カテゴリー: ニュースリリース 当社は、小中学生の社会課題解決プレゼンテーション大会「スタートアップJr. アワード」の取り組みにおいて、文部科学省主催 令和3年度「青少年の体験活動推進企業表彰」優秀企業に選出されておりましたが、さる2月25日(金)、同省で開催された最終審査・表彰式にて審査委員会優秀賞を受賞いたしました。 「青少年の体験活動推進企業表彰」は平成25年度に第1回が開催されてから今年度で9回目となる表彰イベントで、社会貢献活動の一環として青少年の体験活動に関する優れた実践を行っている企業を表彰し、全国に広く紹介す... --- ### ドバイ万博から2025年大阪・関西万博へ。「ドバイ万博子どもレポーター」キックオフ!! - Published: 2022-02-21 - Modified: 2022-02-21 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3259/ - カテゴリー: トピックス 去る2月19日(土)、ドバイ国際博覧会 陳列区域日本政府副代表・日本館館長の安藤勇生さんと2025年日本国際博覧会協会 広報戦略局の岡田和正さんをお招きして、万博についての特別講義を行っていただきました。 参加したのは、昨年度のスタートアップJr. アワード小・中学生両部門で大賞を受賞し、副賞のドバイ渡航を手にした4人。3月18日(金)からドバイに渡り現地で万博を視察レポート、同年代に向けて万博の意義や魅力を伝え、3年後の大阪・関西万博につなげていく活動に取り組んでいただきます。 ドバイ国際博覧... --- ### スタートアップJr.アワード2021、ファイナリスト決定!東証Arrowsで3月6日(日)決勝大会開催! - Published: 2022-02-02 - Modified: 2022-03-01 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3243/ - カテゴリー: ニュースリリース 今年度で3回目の開催となる『スタートアップJr. アワード』のファイナリストが決定しました。決勝大会は2022年3月6日13時より、東京証券取引所・東証Arrowsで開催されます。 なお、当日はインターネット配信にてファイナリストのプレゼンテーションをリアルタイムでご覧いただけます。以下URLよりご覧ください。 https://youtu. be/uFDbx76AfKA <プレスリリースはこちら> https://prtimes. jp/main/html/rd/p/000000053. 000... --- ### ギークス(株)様と共催で無料プログラミング講座をオンライン開催! - Published: 2021-12-23 - Modified: 2021-12-23 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3104/ - カテゴリー: トピックス - タグ: プログラミング, プログラミング学習 当社は来る2022年1月12日(水)、「スタートアップJr. アワード2021」にご協賛いただいているギークス株式会社様と共催で、小中学生向けプログラミング講座をオンラインにて開催いたします(参加費無料、先着順)。 本講義では、日常生活でプログラミングが活用されている場面やプログラミングを用いる職業についてなどを解説し、子どもたち一人ひとりが「プログラミングを学ぶ意味」を考えるきっかけを作ります。また、講義の後半では、実際にプログラミング言語に触れて、簡単な制作に取り組みます。ぜひこの機会にお申... --- ### プレゼンテーション教育を起点に、地域愛を育み、地域活性化とSDGsを促進するプロジェクト始動! - Published: 2021-12-02 - Modified: 2021-12-02 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3092/ - カテゴリー: ニュースリリース - タグ: SDGs, キャリア教育, シティプロモーション, シビックプライド, プレゼンテーション教育, 地域活性化, 地方活性化 当社は、滋賀県彦根市立南中学校と共同で、同中学校の1年生234名参加のもと、プレゼンテーション教育を起点としてシビックプライドの醸成を図りつつ、地域活性化とSDGs促進につなげていくプロジェクトを開始しました。 このプロジェクトは、地元・彦根の魅力を再発見するというテーマのもと、市内をフィールドワークした生徒たちがそこから得た情報などをプレゼンテーション資料としてまとめ、代表チームとして選出されたメンバーが、自治体や企業から招いた外部審査員を前に本番のプレゼンテーションを行うというものです。 単... --- ### 彦根市の中学校と共同でシビックプライド醸成のプログラムを始動 - Published: 2021-10-28 - Modified: 2021-10-28 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3070/ - カテゴリー: トピックス - タグ: シビックプライド 地域活性化 プレゼンテーション教育 SDGs このたび彦根市内の中学校と共同で生徒約240名へのプレゼンテーション教育を起点として、 シビックプライドの醸成を図るプログラムが本格始動しました。 1年生の生徒たちがフィールドワークで地域の魅力を探索、再発見し、代表の7チームが 最終選考の場でプレゼンテーションを行います。単に学校行事として終わるのではなく、 彦根市シティプロモーション推進課や地場の上場企業とも連携し、子どもが参画する地域活性化プランと SDGs促進のムーブメント創出のステップにしていくという点が大きな特長です。 当社はこの案件... --- ### テレビ東京の番組にてスタートアップJr.アワード2020大賞受賞者が紹介されました。 - Published: 2021-10-06 - Modified: 2021-10-06 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3062/ - カテゴリー: トピックス 10月5日に放送されたテレビ東京「23時の密着テレビ:レベチな人見つけた」にて、小学生部門で大賞を受賞した李禮元(リ・レウォン)さんが取材を受け、番組内で紹介されました。番組では李禮元さんがアワードで披露したアイデア『漢字mission』も紹介、「日本一に選ばれたオリジナルの漢字ノート」として取り上げられ、その独創的なアイデアに番組MCのビートたけし氏、国分太一氏からも感嘆の声が上がりました。 当社では今後も、子どもたちの独創的な思考や発想をサポートする機会づくりを進めてまいります。 <番組概要... --- ### 日経産業新聞にオンライン職業体験イベントの記事が掲載されました。 - Published: 2021-09-09 - Modified: 2022-01-07 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3056/ - カテゴリー: トピックス 9月6日付の日経産業新聞に、当社が商船三井様と共催で主催したオンライン職業体験イベントに関する記事が掲載されました。当社の企画により、「子どもが企業のアンバサダーとなって、同世代の子どもたちに向けて同じ目線で海運業の魅力を発信する」というユニークな試みで行われたこのイベントは、アンケートでも参加した子どもの80%以上が「満足した」と回答し、日経産業新聞以外にも多くのメディアに取り上げられました。 --- ### 上毛新聞にオンライン職業体験イベントを取材いただきました。 - Published: 2021-08-21 - Modified: 2022-12-13 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3049/ - カテゴリー: トピックス 群馬県の県紙である上毛新聞に、8月18日に当社と商船三井さまの共催で行なったオンライン職業体験イベントの様子を取材いただきました。 当日はアメリカ、カナダ、香港など海外からの参加も含め計135名の子どもたちが参加し、アンバサダー役の萩原一颯さん、竜誠さんの進行で、時折、船長の貴重なお話なども交えながら、海運業の仕事や船舶について楽しい学びの時間を過ごしました。 子どもたちへのアンケートでは、 「全然知らない船のお仕事を知ることができて、とても面白かった」 「知らない事がいっぱいあって、本当に船を... --- ### Yahoo!ニュースに「スタートアップJr.アワード」ファイナリストの記事が掲載されました。 - Published: 2021-08-11 - Modified: 2021-08-11 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3045/ - カテゴリー: トピックス 8月10日付のYahoo! ニュースに、「スタートアップJr. アワード」2020年度大会でファイナリストとして出場し、この8月18日に商船三井のアンバサダーとしてオンライン職業体験イベントに臨む萩原竜誠さんについて取材した記事が掲載されました。 詳しくはこちら https://news. yahoo. co. jp/articles/cbe242b908e6932a562aa3088794659443eef41c --- ### 商船三井と小中学生のコラボ職業体験イベントを企画プロデュース!SDGs、ESGの観点から企業と子どもをつなぐ職業体験イベント第1弾! - Published: 2021-07-28 - Modified: 2021-07-28 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3038/ - カテゴリー: ニュースリリース 当社は、株式会社商船三井と共催で、商船三井社員と小中学生のアンバサダーが登壇し、海運業の魅力や環境の大切さを、同世代の小中学生に向けて伝える職業体験イベントを2021年8月18日(水)午前10時よりオンライン開催いたします。「海運業〜船が支える豊かな暮らし〜をテーマに、海運業の仕事内容や安全な運航のための取り組み、環境に対するアクションを学びます。その他、商船三井に関するクイズや、環境に優しい船を考える企画などを準備しています。海運業の魅力を知るとともに、未来に対して必要なアクションを、次世代を... --- ### 尾木ママも審査員に!『スタートアップJr.アワード2021』開催決定! - Published: 2021-07-08 - Modified: 2021-07-08 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3029/ - カテゴリー: ニュースリリース 今年度で3回目の開催となる『スタートアップJr. アワード』は、小中学生が考えた社会課題を解決するアイデアを、 書類選考の一次審査と実際のプレゼン動画による二次審査を経て、決勝大会での本番で大賞を決定するアワードです。 アイデアの独創性や着想力はもちろんのこと、プレゼンテーションの構成や表現力、訴求力などが評価の対象となります。 2022年3月6日に行われる決勝大会では、教育評論家の尾木ママこと尾木直樹氏が特別審査員として登壇。 また、学校単位で参加された場合に、受賞したチームを牽引された先生を... --- ### 「スタートアップJr.アワード」の学校での取り組みが読売新聞に掲載されました。 - Published: 2021-06-24 - Modified: 2021-06-24 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/3022/ - カテゴリー: トピックス 昨年度の「スタートアップJr. アワード」中学生部門で3位を受賞した埼玉栄中学校の小野孝寛先生による取り組みが読売新聞オンラインに掲載されました。 「スタートアップJr. アワード」は、新しい教育に意欲的な先生方を全面的に応援、サポートしてまいります。課題探究学習の一環として、ぜひ学校単位でのエントリーをご検討ください。 https://www. yomiuri. co. jp/kyoiku/support/information/CO036539/20210610-OYT8T50017/ --- ### リアルとオンラインの職業体験で、子どもたちに「働く楽しさと喜び」を。『職業体験ドットコム』サービス開始! - Published: 2021-05-19 - Modified: 2021-05-19 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/3001/ - カテゴリー: ニュースリリース 当社は、2021年5月19日より「はたらくたのしさを子どもたちへ。」をコンセプトに、 小学生・中学生がさまざまな企業・団体のリアルな職業体験を通じて社会のしくみを学んだり、働くことの楽しさや喜びを見出してもらい、 将来に向けた職業観やキャリア形成につなげる『職業体験ドットコム』のサービスを開始いたします。 さまざまな企業のリアルな職業体験を検索、体験申し込みができるプラットフォームとして、子ども、保護者、企業・団体それぞれのより良い未来づくりを目指していきます。社会で必要なスキルやビジネス知識を... --- ### 信濃毎日新聞に「スタートアップJr.アワード」入賞者の記事が掲載されました。 - Published: 2021-05-16 - Modified: 2022-12-13 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2994/ - カテゴリー: トピックス 5月12日付の信濃毎日新聞に、「スタートアップJr. アワード」2020年度大会で 入賞した風越学園の生徒・児童について取材した記事が掲載されました。 --- ### 当社運営のカフェに小中学生が出店、リアルビジネスを体験!隔週で4チームがオリジナル商品を販売 - Published: 2021-04-01 - Modified: 2021-04-01 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2975/ - カテゴリー: ニュースリリース このたび、スタートアップJr. と探究学舎とのコラボレーションにより、来る4月4日(日)より5月16日(日)までの隔週日曜日、小中学生の子どもたちが表参道のカフェ内に「マイショップ」を出店、リアルにビジネスを体験するイベントを開催いたします。 <イベント開催の概要> ●開催日程 ①4/4 (日)11:00~14:00 ②4/18(日)11:00~14:00 ③5/2 (日)11:00~14:00 ④5/16(日)11:00~14:00 ●各日程の出店内容 以下の4つのチームが4日間の日程に分かれ... --- ### 大阪教育大学のサイトに「スタートアップJr.アワード」をご紹介いただきました。 - Published: 2021-03-30 - Modified: 2021-03-30 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2969/ - カテゴリー: トピックス 2020年度スタートアップJr. アワードの中学生部門で、 大阪教育大学付属天王寺中学2年生の高橋佑奈さん、竹沢絆さん、前田晴大さんのチームが 大賞を受賞されたことに伴い、大阪教育大学本部のサイトにてご紹介いただきました。 詳しくはこちら https://osaka-kyoiku. ac. jp/university/kikaku/topics/2021_01_03/202103_22_2. html --- ### 東京新聞に取材いただきました。 - Published: 2021-03-20 - Modified: 2022-01-07 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2949/ - カテゴリー: トピックス 3月20日(土)付の東京新聞にて、当社の取り組みを取材いただきました。 当社では、今後ともさままざま形で子どもたちの挑戦を応援してまいります。 --- ### 小学館の子育てwebメディア「HugKum」にスタートアップJr.アワード2020を取材いただきました。 - Published: 2021-03-12 - Modified: 2021-03-16 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2941/ - カテゴリー: トピックス 小学館の子育てwebメディア「HugKum」にスタートアップJr. アワード2020を取材いただきました。 詳しくはこちら https://hugkum. sho. jp/216116 --- ### 小中学生による社会課題解決のプレゼン大会「スタートアップJr.アワード2020」閉幕! - Published: 2021-03-08 - Modified: 2021-03-08 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2934/ - カテゴリー: ニュースリリース 去る3月6日(土)、小学生による社会課題解決のプレゼン大会「スタートアップJr. アワード2020」 (後援:東京都、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会)を東京・茅場町の イベントスペース「FinGATE KAYABA」と日本全国をオンラインでつないで開催しました。 当日は小学生の部6組、中学生の部6組、計12組のファイナリストが参加 (リアル参加6組、オンライン参加6組)してプレゼンテーションを行い、各部とも3組の受賞者を選出。 昨年大会同様、SDGsに絡む内容が多く見受けられましたが、... --- ### いよいよ3月6日(土)決勝大会開催!「小中学生による社会課題解決アイデアNo.1」を競うプレゼン大会『スタートアップJr.アワード2020』 - Published: 2021-02-18 - Modified: 2021-02-18 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2927/ - カテゴリー: ニュースリリース 3月6日(土)、小中学生による社会課題解決の優れたアイデアを競うプレゼン大会 『スタートアップJr. アワード2020』の決勝大会が開催されます。 北海道から大阪まで、全国から選出された小学生6組、中学生6組、計12組のファイナリストが、 ドバイ万博視察をめぐってプレゼンテーションを披露します。 開催時間は午後1時〜午後5時、
当日はインターネット配信にてファイナリストのプレゼンテーションを リアルタイムでご覧いただけます。ぜひご覧ください。 
https://youtu. be/fhVK86g... --- ### 小中学生対象「目標実現のためのアクションプラン」を学ぶオンラインLive講座開催! - Published: 2021-01-26 - Modified: 2021-01-29 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2911/ - カテゴリー: ニュースリリース このたび、探究学舎とのコラボレーションにより、社会的スキルやビジネス知識が学べるオンラインLive講座『スタートアップJr. 』の特別企画として小中学生を対象に「目標実現のためのアクションプラン」を学ぶための特別講座を2/7(日)13時より開催いたします。 <開催概要> ●日時:2/7(日)13:00-14:30 ●参加方法:オンライン(参加者には前日にZoomの参加URLを送付) ●定員:100世帯(兄弟姉妹など、複数名の方が一緒でも受講可能です) ●対象:小学校1年生〜中学3年生 ●参加費:... --- ### 子どもたちに「社会で活きる学び」を!小中学生向けオンラインLive講座『スタートアップJr.』 2021年1月6日(水)スタート! - Published: 2020-12-22 - Modified: 2020-12-22 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2878/ - カテゴリー: ニュースリリース 当社は、2021年1月6日(水)より、<子どもたちに「社会で活きる」学びを。>をコンセプトに、 小学生・中学生を対象とした社会的スキルやビジネス知識が学べるオンラインLive講座 『スタートアップJr. 』を開始いたします。 講座はロジカルシンキングやネットリテラシー、マネーリテラシーなど 全16テーマ・51講座を2021年1月6日(水)から12月25日(土)までの1年間を通じて行い、 (毎週水曜日・土曜日は同じLive講座を実施)、受講者は月額980円(税別)で 希望する日の講座を、年間を通じ... --- ### 親子クリスマス会を開催いたしました。 - Published: 2020-12-20 - Modified: 2020-12-20 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2859/ - カテゴリー: トピックス 12月20日(日)、表参道の当社カフェにて、「いいね!レモネード」にご参加いただいた親子の皆さまをお招きして、一年の感謝を込めたクリスマス会を開催いたしました。 全体の企画は、将来的に起業を考えている中学生の女の子が担当。お菓子のバイキングや、レモンのカードに抱負を書いてクリスマスツリーに飾り付けしたり、チェキの撮影会などの楽しいひと時を過ごし、お子さまたちも大喜びの様子でした。 来年も「いいね!レモネード」をよろしくお願いいたします。 --- ### 「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジへの参加について - Published: 2020-12-03 - Modified: 2020-12-04 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2846/ - カテゴリー: トピックス 当社は、大阪・関西万博の開催に向けて、そのテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGs達成に貢献するために、さまざまな参加者が主体となって理想とする未来社会を共に創り上げていく取り組み「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに参加しています。 当社の共創チャレンジにご興味をお持ちの法人・団体さまはぜひお気軽にご連絡ください。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://www. expo2025. or. jp/team/report/2020-12-03... --- ### 締め切り迫る!「小中学生による社会課題解決アイデアNo.1」を競うプレゼン大会『スタートアップJr.アワード2020』エントリー受付は12/1まで - Published: 2020-11-02 - Modified: 2020-11-02 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2815/ - カテゴリー: ニュースリリース 小中学生による社会課題解決の優れたアイデアを競うプレゼン大会『スタートアップJr. アワード2020』に関する最新情報を更新しています。 <プレスリリースはこちら〉 https://prtimes. jp/main/html/rd/p/000000038. 000043615. html --- ### Yahoo!ニュースに「いいね!レモネード」が取り上げられました。 - Published: 2020-10-30 - Modified: 2020-10-30 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2796/ - カテゴリー: トピックス Yahoo!ニュースに「いいね!レモネード」が取り上げられました。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://news. yahoo. co. jp/articles/ebafb2746dcc4f418ac96bc74c815feb3106dde5 --- ### ラジオ関西に「いいね!レモネード」を取材いただきました。 - Published: 2020-10-26 - Modified: 2020-11-01 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2778/ - カテゴリー: トピックス 10月24日(土)に神戸市中央区の元町商店街で開催された「いいね!レモネード」が ラジオ関西に取材いただき、その様子が10月28日(水)に放送されました。 ラジオ関西トピックス「ラジトピ」でもご確認いただけます。 https://jocr. jp/raditopi/tag/レモネード/ --- ### 神戸新聞に「いいね!レモネード」が取り上げられました。 - Published: 2020-10-25 - Modified: 2020-10-25 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2767/ - カテゴリー: トピックス 10月24日(土)に神戸市中央区の元町商店街で開催された「いいね!レモネード」が 神戸新聞の取材を受け、本紙およびweb版に取り上げられました。 詳しくはこちら https://www. kobe-np. co. jp/news/kobe/202010/0013810089. shtml --- ### 「いいね!レモネード」神戸にて関西エリア初開催! - Published: 2020-10-14 - Modified: 2020-10-20 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2760/ - カテゴリー: ニュースリリース 子どものビジネス体験イベント『いいね!レモネード』を、10月24日(土)、 神戸元町商店街のカフェ『元町サントス』前にて開催します。 参加費は無料ですので、関西エリアにお住まいの方はぜひこの機会にご体験ください。 詳細は以下、プレスリリースをご覧ください。 ※各部とも定員に達しましたので、お申し込みを締め切らせていただきました。 ■プレスリリースはこちら https://prtimes. jp/main/html/rd/p/000000037. 000043615. html --- ### 読売新聞グループ企業の社員教育に当社が実施した「働く女性の健康に関する意識調査」が採用されました。 - Published: 2020-10-12 - Modified: 2020-10-27 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2750/ - カテゴリー: トピックス 当社が2020年1月に実施した「働く女性の健康に関する意識調査」が 読売新聞グループ企業である読宣さまの社員教育に採用されました。 調査の概要については以下をご覧ください。 https://prtimes. jp/main/html/rd/p/000000025. 000043615. html --- ### 小学館の子育てwebメディア「HugKum」に 「スタートアップJr.アワード2020」が取り上げられました。 - Published: 2020-09-01 - Modified: 2020-09-01 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2698/ - カテゴリー: トピックス 小学館の子育てwebメディア「HugKum」に 「スタートアップJr. アワード2020」が取り上げられました。 詳しくはこちら https://hugkum. sho. jp/161015 --- ### 【2020年7月・8月活動報告&体験写真アルバム:小学生のビジネス体験『いいね!レモネード』】 - Published: 2020-08-31 - Modified: 2020-08-31 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2694/ - カテゴリー: ニュースリリース 【2020年7月・8月開催:小学生のビジネス体験『いいね!レモネード』体験写真アルバムと活動報告】 2020年7月・8月の小学生のビジネス体験『いいね!レモネード』終了いたしました。 あっという間の2ヶ月で、【合計22回】ビジネス体験イベントを開催し、【約100名近くの小学生】にご参加いただきました。 レモネード体験を申し込んで頂きました保護者の皆様、挑戦するお子さまへのドリンク1杯ご支援いただいた皆様、おうちでいいね!レモネードご購入いただきました皆様、ドリンクをご購入いただいた皆様、スペース... --- ### 教育情報サイト「リセマム」に「スタートアップJr.アワード2020」の記事が掲載されました。 - Published: 2020-08-28 - Modified: 2020-09-01 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2679/ - カテゴリー: トピックス 教育情報サイト「リセマム」に「スタートアップJr. アワード2020」の記事が掲載されました。 詳しくはこちら https://resemom. jp/article/2020/08/27/57832. html --- ### 教育ICTオンラインメディア「EdTechZine(エドテックジン)」に 「スタートアップJr.アワード2020」の記事が掲載されました。 - Published: 2020-08-28 - Modified: 2020-08-28 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2673/ - カテゴリー: トピックス 教育ICTオンラインメディア「EdTechZine(エドテックジン)」に 「スタートアップJr. アワード2020」の記事が掲載されました。 詳しくはこちら https://edtechzine. jp/article/detail/4350 --- ### 「小中学生による社会課題解決アイデアNo.1」を競うプレゼン大会『スタートアップJr.アワード2020』応募受付スタート! - Published: 2020-08-25 - Modified: 2020-08-26 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2577/ - カテゴリー: ニュースリリース バリューズフュージョンでは、このたび、小中学生による社会課題解決の優れたアイデアを競うプレゼン大会 『スタートアップJr. アワード2020』の応募受付を開始いたしました。 今年度で2回目の開催となる『スタートアップJr. アワード2020』は、小中学生が考えたアイデアを、 書類選考による一次審査と実際のプレゼンテーション動画による二次審査を経て、通過者が決勝大会にて 現役ビジネスパーソンの審査員の前でプレゼンテーションしてグランプリを決定するアワードです。 アイデアの独創性や着想力はもちろんの... --- ### 小泉環境大臣に「いいね !レモネード」を召し上がっていただきました。 - Published: 2020-07-22 - Modified: 2020-07-22 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2442/ - カテゴリー: トピックス 7月22日、新宿御苑におけるワーケーション体験イベントに参加された小泉環境大臣が、 当社のブースにお立ち寄りになり、『いいね!レモネード』をお召し上がりになりました。 当社代表の竹内より『いいね!レモネード』の取り組みについてご説明させていただき、 小泉大臣からは「日本でもこのような風習をひろめていただきたい」との労いの言葉を頂戴しました。 --- ### 教育情報サイト「リセマム」に「いいね!MBA」の記事が掲載されました。 - Published: 2020-07-18 - Modified: 2020-08-28 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2413/ - カテゴリー: トピックス 教育情報サイト「リセマム」に「いいね!MBA」の記事が掲載されました。 詳しくはこちら https://dime. jp/genre/929705/ --- ### 小中学生のMBAスクール『いいね!MBA』第2期プログラム受付開始! - Published: 2020-07-16 - Modified: 2020-07-16 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2382/ - カテゴリー: ニュースリリース 小中学生のビジネススクール『いいね!MBA』の第2期プログラムを開始し、2020年7月〜10月上旬の毎週土曜日 午前9時よりオンラインにて授業を行なってまいります。 今期からは、ビジネスに関するベーシックな講座に加え、スポーツイベント、マーケティング、文化外交、宇宙開発など多彩な分野から特別講師を招いて実施いたします。 参加ご希望の方はサイトよりお申し込みをお願いいたします。 <お申し込みフォーム> https://valuesfusion. jp/order ■プレスリリースはこちら http... --- ### Yahoo!ニュースに「いいね!レモネード」が取り上げられました。 - Published: 2020-07-11 - Modified: 2020-10-30 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2377/ - カテゴリー: トピックス Yahoo!ニュースに「いいね!レモネード」が取り上げられました。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://news. yahoo. co. jp/articles/d0272e02099c2a5adca5a6a40e8610e538ddc806? fbclid=IwAR0vhNoGTeR5KCvUML-PXFkuQlfmzzKfE1P7wZInQFZrtMvK7RdRij_BOqs --- ### 『いいね!レモネード』予約受付開始!表参道で毎週土日と祝日に実施! - Published: 2020-07-09 - Modified: 2020-07-09 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2371/ - カテゴリー: ニュースリリース 子どものビジネス体験イベント『いいね!レモネード』を、この7月〜8月の毎週土・日および祝日に1日3部制で、 当社で運営するカフェ『いいね!スタンド表参道』にて開催します。 【第1部:1〜2年生の部】 11:00〜13:00 【第2部:3〜6年生の部】 13:30〜15:30 【第3部:3〜6年生の部】 16:00〜18:00 参加ご希望の方はサイトよりお申し込みをお願いいたします。 <お申し込みフォーム> https://valuesfusion. jp/order なお、実施にあたっては、新型... --- ### 教育系webメディア「 FQ Kids」に「いいね!レモネード」が取り上げられました。 - Published: 2020-06-24 - Modified: 2020-09-01 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2305/ - カテゴリー: トピックス 教育系webメディア「 FQ Kids」に「いいね!レモネード」が掲載されました。 詳しくはこちら https://dime. jp/genre/929705/ --- ### 「従業員の健康と従業員子女へのキャリア教育」にフォーカスしたエンプロイーエクスペリエンス事業を強化 - Published: 2020-06-16 - Modified: 2020-06-25 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2298/ - カテゴリー: ニュースリリース 法人向けサービスとして、健康経営支援や従業員の子女を対象とするキャリア教育支援など「エンプロイーエクスペリエンス」を基軸とする事業の強化を図ってまいります。 法人向け健康経営・福利厚生サポートサイト:https://vf-forbiz. com ついては以下の日程でオンラインセミナーを開催いたしますので、ご関心のある方はお気軽にご参加ください。 <テーマ:「エンプロイーエクスペリエンス」〜健康経営/体験型キャリア教育〜> ●日時:令和2年6月24日(水)11:00 -11:40 *Zoomを使用... --- ### 小学館「@DIME」に「いいね!レモネード」が取り上げられました。 - Published: 2020-06-11 - Modified: 2020-09-01 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2263/ - カテゴリー: トピックス 『いいね!レモネード』が、小学館の@DIMEにご取材いただき、掲載されました。 https://dime. jp/genre/929705/ --- ### 小学生に、表参道のカフェでビジネスを学ぶ体験を!ビジネス教育事業推進に向けてクラウドファンディングを開始! - Published: 2020-05-28 - Modified: 2020-05-29 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2240/ - カテゴリー: ニュースリリース 当社は、来る7月1日(水)、子どもがリアルビジネスを体験できるカフェ『いいね!スタンド表参道』をオープンし、“子どもと社会をつなぐ新たな学びの拠点” と位置付け事業を強化してまいります。これを受けて5月28日(木)より6月29日(月)までCAMPFIREにて支援を募るクラウドファンディングを開始いたします。 保護者さま、企業・団体さま、私たちと一緒に子どもたちの未来をつくっていただける皆さまから、広くご支援をいただければ幸いです。 クラウドファンディング特設ページ <小学生に表参道のカフェでビジ... --- ### 子どもがリアルビジネスを体験できるカフェ『いいね!スタンド表参道』7月1日(水)オープン! - Published: 2020-05-26 - Modified: 2020-06-06 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2224/ - カテゴリー: ニュースリリース 当社は、小学生の子どもたちがリアルビジネスを体験できるカフェ『いいね!スタンド表参道』を7月1日(水)にオープンいたします。 昨年より、表参道のカフェ<the AIRSTREAM GARDEN>にて、子どものビジネス体験イベント『いいね!レモネード』を定期的に開催してきましたが、来る7月1日より同カフェを “子どもと社会をつなぐ新たな学びの拠点” 『いいね!スタンド表参道』としてリニューアルし、子どもがリアルビジネスを体験できるカフェとして当社で運営してまいります。 ビジネス体験イベントは、今後... --- ### おうちで「はじめてのビジネス」を体験しよう!小学生向けレモネード販売ビジネス体験キットを発売! - Published: 2020-05-12 - Modified: 2020-06-06 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2171/ - カテゴリー: ニュースリリース バリューズフュージョンでは、新型コロナウイルス感染の拡大により、『いいね!レモネード』体験イベントは見合わせておりましたが、この度、ご家庭でも気軽にレモネード販売によるビジネス体験ができる『おうちでいいね!レモネード』を発売しました。体験イベントの参加を心待ちにしているお子さまが多く、また遠方にお住まいのお子さまにも、自宅で簡単にレモネード販売のビジネス体験をしていただきたいという思いから、今回の発売となりました。 ●『おうちでいいね!レモネード』キットの内容 レモネードをつくるための材料として... --- ### YouTube公式チャンネル『いいね!こどもビジネスチャンネル』子どもたちが楽しみながらビジネスの基礎を学べるように解説したさまざまな動画コンテンツが無料公開中! - Published: 2020-04-28 - Modified: 2020-05-12 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2129/ - カテゴリー: ニュースリリース 当社のYouTubeの公式チャンネル『いいね!こどもビジネスチャンネル』では、子どもたちが楽しみながらビジネスの基礎を学べるように解説したさまざまな動画コンテンツが無料公開されています。ビジネスの基本やプレゼンテーション手法について解説した動画をはじめ、フリマアプリの「メルカリ」を使って、親子でビジネスを学べる動画もご覧いただけます。 --- ### オンラインビジネス教育講座スタート!いいね!MBAで、休校中に家庭でビジネスの基礎知識を身につける! - Published: 2020-04-28 - Modified: 2020-05-12 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2124/ - カテゴリー: ニュースリリース 全国の小中学校で臨時休校が続く中、家庭においても子どもたちがキャリア教育、ビジネス教育の講義を受けられるオンライン講座をスタートいたしました。 ■プレスリリースはこちら https://bit. ly/2WIES4K バリューズフュージョンでは、これからの社会で必須となってくるさまざまなスキルを、子どもにもわかりやすく講義する小中学生向けビジネススクールとして『いいね!MBA』を展開してきましたが、この度、家庭でも受講できるようオンライン講座をスタートいたしました。新型コロナウイルス感染拡大に伴... --- ### 新型コロナウイルス感染拡大を受けての当社イベント等の見合わせについて - Published: 2020-04-06 - Modified: 2020-04-06 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2108/ - カテゴリー: トピックス 新型コロナウイルス感染拡大の昨今の社会情勢を受け、 当社で開催予定の「いいね!レモネード」体験イベントおよび 「いいね!MBA」の各種講義におきましては、 6月末までの実施を見合わせることといたしました。 せっかくお申し込みをいただき、 また、お子さまも楽しみにされているところ大変恐縮ではございますが、 何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 今後の開催につきましては、社会動向を注視しつつ、 当サイトにてご連絡させていただきます。 「いいね!MBA」については、 オンラインでの開催をご希... --- ### 【April Dream】子どもたちが、世界中の企業の職業を体験できる「THE CAREER MALL(ザ・キャリアモール)」を開設! - Published: 2020-04-01 - Modified: 2020-04-01 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2100/ - カテゴリー: ニュースリリース 『すべての子どもたちへ、未来のキャリアと出会える場を。』 をコンセプトに、世界中の企業にご参加いただき、自社のリアルな仕事を子どもたちに楽しみながら体験してもらう施設を開設します! 1号店となるJAPANモールは、50社にご参加いただきスタートします! 今後100社、そして最終的には1,000社からこの取り組みにご参加いただき、ニューヨーク、ロンドン、パリ、フランクフルト、シンガポール、上海など世界の主要なビジネス都市に、現地の経済界や教育界への働きかけも行いながらモールを展開していく予定です。... --- ### 【小・中学生向けビジネス教育講座を無料オンラインで受講できます】 - Published: 2020-03-02 - Modified: 2020-03-02 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/2054/ - カテゴリー: ニュースリリース このたびの新型コロナウイルス感染拡大に伴い、全国の小中学校が臨時休校となり、多くの子どもたちが自宅待機を余儀なくされる中、バリューズフュージョンとして支援できる施策として、小中学生たちのキャリア教育推進につながり、ビジネスに興味関心を持つきっかけになればと考え「いいね!MBA」の一部講座の動画公開を決定しました。 【プレスリリースはこちら】 バリューズフュージョン、臨時休校による自宅待機の小中学生に向けたビジネス教育動画を公開! 多忙なお母さんの1日を振り返りながら、ビジネス視点でサポートするコ... --- ### 感染症による社会情勢を鑑みての当社の見解と対応について - Published: 2020-02-26 - Modified: 2020-03-27 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2037/ - カテゴリー: トピックス 新型コロナウィルスに関連する感染の終息が見られず、各自の予防意識が必要な状況であります。 昨今の社会情勢を受け、弊社で開催します講義及びセミナー、企業様イベントにおいての 感染症対策についての見解をご案内いたします。 厚生労働省発表の感染症対策通達に則り感染対策を講じます。 企業様セミナーやイベントに関しては、 各企業様における社内規定のもとご相談の上、開催の実施、延期についてご検討をさせていただいております。 新型コロナウィルスの想定外の拡がりと世論を鑑みまして、 いいね!MBAトライアル講座... --- ### 当社、エンプロイーエクスぺリエンス事業部の佐々木純子が衆議院第一議員会館にて登壇させていただきました。 - Published: 2020-02-26 - Modified: 2020-02-27 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/2030/ - カテゴリー: トピックス 2/26(水)に当社、エンプロイーエクスぺリエンス事業部の佐々木純子が衆議院第一議員会館にて行われた、経営者や専門家、官僚、国会議員などが意見交換をするフォーラムにおいて登壇、働く女性の健康問題に関する社会的な課題について、スピーチをさせていただきました。 当社では働く女性の健康問題や課題の状況改善を図るため、今後もこのような取り組みを推進してまいります。 --- ### 【3月3日(火)中止】女性の健康週間セミナー 「いま、企業に必要な女性の健康対策とは」〜互いを共に思いやる社会へ〜  東京国際フォーラム - Published: 2020-01-29 - Modified: 2020-02-27 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/1942/ - カテゴリー: ニュースリリース このたび20代から40代の働く女性に対し、女性特有の健康課題に関する意識調査を行いました。その結果、女性従業員が働くオフィスでは「女性特有の健康課題」に対して、多くの女性従業員が心理的な負荷を感じていることがわかりました。 本調査結果から見る女性の気持ちと、その背景にある、課題やリスクを女性の健康に関連する社会の課題と捉え、みなさまと共有していきたいと考えています。 働く人々の健康は女性のみならず、性差を超え人々が健康と共に働けることが大切であります。 そこには、男性や管理職が抱える心的負荷があ... --- ### 男性管理職および経営層必見! <働く女性の健康に関する意識調査> 女性活躍推進と働き方改革のカギは『わかって欲しい女性の気持ち』 - Published: 2020-01-29 - Modified: 2020-01-29 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/1945/ - カテゴリー: ニュースリリース このたび20代から40代の働く女性に対し、女性特有の健康課題に関する意識調査を行いました。 その結果、女性従業員が働くオフィスでは「女性特有の健康課題」に対する、男性管理職の無知・無理解からくる不用意な言動や、企業側が女性従業員に配慮した制度やしくみを設けられていない実態が明らかとなり、多くの女性従業員が心理的な負荷を感じていることがわかりました。当社では、今回の調査で得られたファインディングスを伝えていくことで、特に男性管理職および経営層に、働く女性の健康課題に関する実態を理解していただき、状... --- ### 小学館「小学一年生」に「いいね!レモネード」が掲載されました。 - Published: 2020-01-08 - Modified: 2022-12-13 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/1836/ - カテゴリー: トピックス 小学館「小学一年生」2020年2月号に「いいね!レモネード」が3ページに渡って掲載されました。 ※(別冊の「HugKum」巻頭にて紹介されています)。 --- ### ニューヨークの月刊教育新聞「edu sun」に「スタートアップJr.アワード」が掲載されました。 - Published: 2020-01-07 - Modified: 2022-12-13 - URL: https://valuesfusion.jp/topics/1843/ - カテゴリー: トピックス ニューヨークの教育新聞(現地在住の日本人向け)「edu sun」2020年1月号に、当社主催「スタートアップJr. アワード」が掲載されました。 --- ### 小学生のためのビジネススクール「いいね!MBA」を4月に開講!3月下旬まで無料トライアル実施 - Published: 2020-01-07 - Modified: 2020-01-07 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/1831/ - カテゴリー: ニュースリリース 「いいね!MBA」は、これからの社会で必須となってくるさまざまなビジネススキルを、子どもにもわかりやすく、楽しみながら理解・体験できるようにアレンジした教育プログラムです。子どもの思考や発想にきちんと寄り添いながら講義を進め、終了後には確かな成長を実感していただけることを目標としており、正式開講後は小中学校におけるキャリア教育推進の一環としての派遣授業や、企業さまのファミリーデーなど福利厚生イベントの一環としても対応していきます。 小学生のためのビジネススクール「いいね!MBA」を今年4月より開... --- ### 小学生の問題意識の高さとプレゼン力に審査員も感嘆!小学生による社会課題解決のプレゼン大会「スタートアップJr.アワード2019」盛況のうちに閉幕!小2の受賞者も! - Published: 2019-12-06 - Modified: 2019-12-06 - URL: https://valuesfusion.jp/news-release/1461/ - カテゴリー: ニュースリリース 11月16日(土)、小学生による社会課題解決のプレゼン大会「スタートアップJr. アワード2019」(後援:東京都)を東京・永田町のイベントスペース「GRiD」にて開催しました。当日はスクールイノベーション部門6名、ソーシャルイノベーション部門8名、計14名のファイナリストがプレゼンテーションを行い、受賞者9名を選出しました。SDGsに絡む内容やマイノリティの方に対するケアをテーマとしたものも多く、レベルの高いプレゼンテーションが繰り広げられるなかで、スクールイノーベーション部門大賞には茂木 七... --- --- ## プロジェクト ### 『職業体験EXPO 2024』20の企業・団体・官公庁が小中学生にエール!クイズやワークショップ、ものづくり体験などを通じて会社や社会について理解を深める機会に!1,500名以上の来場で大盛況御礼! - Published: 2024-08-07 - Modified: 2024-08-12 - URL: https://valuesfusion.jp/project/%e3%80%8e%e8%81%b7%e6%a5%ad%e4%bd%93%e9%a8%93expo-2024%e3%80%8f20%e3%81%ae%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%83%bb%e5%9b%a3%e4%bd%93%e3%83%bb%e5%ae%98%e5%85%ac%e5%ba%81%e3%81%8c%e5%b0%8f%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e7%94%9f/ 去る2024年7月27日(土)、会社を知る、社会を知る小中学生のための未来をつなぐ職業体験イベント「職業体験EXPO 2024」(後援:文部科学省 / 経済産業省 / 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会)を渋谷区のベルサール渋谷ファーストにて開催いたしました。業界の垣根を越えて参画いただいた20の企業・団体・官公庁の各ブースでは、クイズやワークショップ、ものづくり体験など、それぞれに趣向を凝らした職業体験の取り組みで、自社の製品や技術、仕事内容の紹介などを行なっており、子どもたちが楽しそう... --- ### 神奈川県相模原市の会社や職業、社会について学ぶイベント 「職業体験EXPO 2023 in相模原」を開催! - Published: 2024-04-04 - Modified: 2024-04-19 - URL: https://valuesfusion.jp/project/%e7%a5%9e%e5%a5%88%e5%b7%9d%e7%9c%8c%e7%9b%b8%e6%a8%a1%e5%8e%9f%e5%b8%82%e3%81%ae%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%82%84%e8%81%b7%e6%a5%ad%e3%80%81%e7%a4%be%e4%bc%9a%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e5%ad%a6/ 弊社は、神奈川県相模原市からの委託事業として、さまざまな企業の取り組みや製品、技術の体験などを通じて仕事や職業、社会について学ぶイベント「職業体験EXPO2023 in相模原」(主催:相模原市)を去る2024年2月3日(土)に開催いたしました。 当イベントは中高生等を対象として、職業体験を通じて市内企業の会社概要や取組の紹介等を行う交流イベントを開催することで、中高生等の勤労観・職業観及びキャリア形成を育むとともに、地元への愛着を醸成し、将来的な若者の市内定着や市内回帰の促進を目的として実施され... --- ### 高校生に着実に根付く創業の機運。「起業に関心」は83.2% 中小機構「起業家教育事業」の有効性を確認 - Published: 2024-04-02 - Modified: 2024-04-09 - URL: https://valuesfusion.jp/project/%e9%ab%98%e6%a0%a1%e7%94%9f%e3%81%ab%e7%9d%80%e5%ae%9f%e3%81%ab%e6%a0%b9%e4%bb%98%e3%81%8f%e8%b5%b7%e6%a5%ad%e3%81%ae%e6%a9%9f%e9%81%8b%e3%80%82%e3%80%8c%e8%b5%b7%e6%a5%ad%e3%81%ab%e9%96%a2%e5%bf%83/ 弊社は、独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川 正 本部:東京都港区)からの委託事業として、高等学校等における起業家教育の導入を支援する起業家教育事業である、令和5年度「起業家教育事業(起業家教育プログラム)運営」を実施させていただきました。起業家に必要とされるマインドと資質・能力を有する人材の育成に資する若年層向け起業家教育の推進を目的として、「起業家教育プログラム実施支援」と「起業家教育出前授業実施支援」の事務局を運営いたしました。 【中小機構「起業家教育事業(起業家教育プロク... --- ### 9割超が「また参加したい」。広島県三原市の 仕事や職業、社会について学ぶこどもおしごと体験イベント 「コドモシゴトタイケンFUNフェスティバル」を開催! - Published: 2023-12-18 - Modified: 2023-12-18 - URL: https://valuesfusion.jp/project/%ef%bc%99%e5%89%b2%e8%b6%85%e3%81%8c%e3%80%8c%e3%81%be%e3%81%9f%e5%8f%82%e5%8a%a0%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84%e3%80%8d%e3%80%82%e5%ba%83%e5%b3%b6%e7%9c%8c%e4%b8%89%e5%8e%9f%e5%b8%82%e3%81%ae-%e4%bb%95/ 弊社は広島県三原市からの委託事業として、さまざまな企業の取り組みや製品、技術の体験などを通じて仕事や職業、社会について学ぶイベント「コドモシゴトタイケンFUNフェスティバル」(主催:三原市)を去る2023年11月19日(日)に開催いたしました。 当イベントは三原市において今年度から行われている「こどもおしごとチャレンジ」の取り組みの一環として、広い視野で様々な業界・仕事・社会を知る学びと体験の機会を創出することを目的として開催され、当日は320名(うち子ども140名)が来場。業界の垣根を越えて参... --- ### 商船三井「2100年の未来の船を創造 プレゼンテーション提案会」「MOL小中学生アンバサダー就任式」を開催! > 2022年度に就任した「MOL小中学生アンバサダー」9名が参加し「BLUE ACTION MOL with NEXT GENERATION 2100年の未来の船を創造 プレゼンテーション提案会」が開催されました。また2023年度「MOL小中学生アンバサダー」就任式も執り行われました。 - Published: 2023-11-30 - Modified: 2023-12-04 - URL: https://valuesfusion.jp/project/%e5%95%86%e8%88%b9%e4%b8%89%e4%ba%95%e3%80%8c2100%e5%b9%b4%e3%81%ae%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%81%ae%e8%88%b9%e3%82%92%e5%89%b5%e9%80%a0-%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%b7/ 2023年8月23日、2022年度に就任した「MOL小中学生アンバサダー」9名が参加し「BLUE ACTION MOL with NEXT GENERATION 2100年の未来の船を創造 プレゼンテーション提案会」が開催されました。このプレゼンテーション会は、アンバサダーが1年間の学びを活かし、未来の船に関するアイデアを発表するもので、商船三井様からは副社長執行役員の田中利明様をはじめ3名が審査員として参加され、アンバサダーによるそれぞれのアイデアや熱意のこもったプレゼンテーションが行われまし... --- ### 未来の起業家育成へ!「あだち 子ども未来起業塾」を開催! > 2023年8月5日(土)、6日(日) に「あだち 子ども未来起業塾」(主催:足立区)が足立区勤労福祉会館にて開催されました。弊社バリューズフュージョンが企画・運営を実施させていただきました。 - Published: 2023-09-06 - Modified: 2023-10-10 - URL: https://valuesfusion.jp/project/%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%81%ae%e8%b5%b7%e6%a5%ad%e5%ae%b6%e8%82%b2%e6%88%90%e3%81%b8%ef%bc%81%e3%80%8c%e3%81%82%e3%81%a0%e3%81%a1-%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e8%b5%b7%e6%a5%ad%e5%a1%be/ - カテゴリー: 職業体験の企画開発・運営 2023年8月5日(土)、6日(日) に「あだち 子ども未来起業塾」(主催:足立区)が足立区勤労福祉会館にて開催され、弊社バリューズフュージョンが企画・運営を担当させていただきました。 令和4年度、足立区は「SDGs未来都市」と「自治体SDGsモデル事業」に選定され、「誰もが一歩踏み出せるレジリエンスの高いまち」の実現を進めています。このような背景のもと、若者の可能性を広げる場の充実と起業家体験を通して将来的に足立区内で起業する未 来の起業家を育成することを目的として、小学生対象の起業家... --- ### 小中学生のための新しい職業体験イベント『職業体験EXPO 2023』1,000名以上の来場者で大盛況御礼! - Published: 2023-09-05 - Modified: 2023-09-05 - URL: https://valuesfusion.jp/project/test/ - カテゴリー: その他 去る2023年7月29日(土)、小中学生のための新しいカタチの職業体験イベント「職業体験EXPO 2023」(後援:文部科学省 / 経済産業省 / 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会)を東京都渋谷区のベルサール渋谷ファーストにて開催いたしました。業界の垣根を越えて参画いただいた19の企業・団体・官公庁の職業体験ブースでは、仕事の業種、職種、製品や技術の紹介、環境配慮への取組など趣向を凝らした職業体験を、子どもたちが笑顔で楽しそうに参加している光景が見られました。 職業体験EXPOは2022... --- ### ドバイ万博から2025年日本国際博覧会大阪・関西万博へ - Published: 2022-03-27 - Modified: 2022-03-27 - URL: https://valuesfusion.jp/project/%e3%83%89%e3%83%90%e3%82%a4%e4%b8%87%e5%8d%9a%e3%81%8b%e3%82%892025%e5%b9%b4%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%83%bb%e9%96%a2%e8%a5%bf%e4%b8%87%e5%8d%9a%e3%81%b8/ ドバイ国際博覧会の会場は祝祭感のある雰囲気に包まれ、世界各国のパビリオンが自国の特色をアピールする中で、 日本館も五感で日本の魅力を体感できる独特の演出や細やかなもてなしで世界から訪れた観光客を魅了していました。 スタートアップJr. アワード2020大賞を受賞した中学生が、ドバイ国際博覧会を視察しました。 渡航前には、ドバイ国際博覧会 陳列区域日本政府副代表・日本館館長の安藤勇生さんと 2025年日本国際博覧会協会 広報戦略局の岡田和正さんをお招きして、 万博についてオンラインでの特別講義を開... --- ### 商船三井 × 小中学生と共創するオンライン職業体験 > 商船三井様と主催した海運業の魅力や環境への取り組みなどを紹介するオンライン職業体験イベント「海運業編-船が支える豊かな暮らしについてのページ。 %%sitename%% - Published: 2022-01-07 - Modified: 2022-03-27 - URL: https://valuesfusion.jp/project/%e5%95%86%e8%88%b9%e4%b8%89%e4%ba%95-x-%e7%be%a4%e9%a6%ac%e7%9c%8c%e3%81%ae%e5%b0%8f%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e7%94%9f%e3%81%ae%e8%81%b7%e6%a5%ad%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4/ - カテゴリー: 子ども向けオンライン講座の開催 2021年8月18日(水)、商船三井様が主催のもと、海運業の魅力や環境への取り組みなどを紹介するオンライン職業体験イベント「海運業編-船が支える豊かな暮らし-」が開催されました。当日は総勢135名、小学生を中心に北は北海道から南は沖縄、アメリカ、カナダ、香港など海外からの参加もあり、オンラインイベントならではの多彩な地域から子どもたちが集いました。 実施内容 商船三井様におけるサステナビリティ課題(マテリアリティ)として、「地域社会の発展と人材育成」があり、本取り組みの目標とする「優秀な船員の雇... --- ### 金融経済教育×小中学生の社会課題解決の機会を創出 - Published: 2022-01-07 - Modified: 2022-03-27 - URL: https://valuesfusion.jp/project/%e5%a4%8f%e4%bc%91%e3%81%bf%e8%a6%aa%e5%ad%90%e7%b5%8c%e6%b8%88%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e9%96%8b%e5%82%ac%e5%91%8a%e7%9f%a5/ - カテゴリー: 職業体験の企画開発・運営 実施内容 2022年3月6日(日)、小学生・中学生による社会課題解決のためのプレゼンテーション大会「スタートアップJr. アワード2021」決勝大会を東京証券取引所 東証Arrowsで開催いたします。 『スタートアップJr. アワード』は、2019年に初開催され、今年度で3回目を迎える小学生・中学生のための社会課題解決のアイデアを競うプレゼンテーション大会です。 子どもたち自らが考えた社会課題解決のアイデアを、一次審査(書類選考)と二次審査(プレゼンテーションの動画)で審査を行い、決勝大会は、現... --- ### 産学官連携 プレゼンテーション大会|中学校・自治体・企業で地方創生の機会創りへ - Published: 2022-01-07 - Modified: 2022-05-10 - URL: https://valuesfusion.jp/project/%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%81%b7%e6%a5%ad%e4%bd%93%e9%a8%93pr%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/ - カテゴリー: 職業体験の企画開発・運営 彦根市立南中学校と共同で、同中学校の1年生234名参加のもと、プレゼンテーション教育を起点としてシビックプライドの醸成を図りつつ、地域活性化とSDGs促進につなげていくプロジェクトを開始しました。このプロジェクトは、地元・彦根の魅力を再発見するというテーマのもと、市内をフィールドワークした生徒たちがそこから得た情報などをプレゼンテーション資料としてまとめ、代表チームとして選出されたメンバーが、自治体や企業から招いた外部審査員を前に本番のプレゼンテーションを行いました。 実施内容 このプロジェクト... --- ### 中学生レモネード販売の職業体験 × 新宿御苑ワーケーションイベント - Published: 2022-01-07 - Modified: 2022-01-09 - URL: https://valuesfusion.jp/project/%e3%80%8c%e3%83%ac%e3%83%a2%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%83%89%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%80%8d/ 実施内容 2020年7月22日、環境省主催で、新宿御苑の広大な芝生地に大型テントを設置し、同テント内に設置したワークスペース(Wi-Fi,電源等を完備)で新しい働き方であるワーケーション(※)体験イベントにて、当社で運営をしている子どものビジネス体験「いいね!レモネード」を開催させていただきました。 小泉進次郎前環境大臣にも御試飲いただき、中学生と官公庁のコミュニケーションの機会をいただきました。7月22日、新宿御苑におけるワーケーション体験イベントに参加された小泉環境大臣が、当社のブースにお立... --- ### 子どもの健康相談に関する医療職者研修 - Published: 2022-01-07 - Modified: 2022-10-18 - URL: https://valuesfusion.jp/project/8000-%e5%af%be%e5%bf%9c%e8%80%85%e7%a0%94%e4%bf%ae/ 厚生労働省委託事業における子どもの健康相談に関連する医療職者研修を担当し講師として実施いたしました。 政府機関 政府機関:厚生労働省 --- ---