商船三井 × 小中学生と共創するオンライン職業体験

2021年8月18日(水)、商船三井様が主催のもと、海運業の魅力や環境への取り組みなどを紹介するオンライン職業体験イベント「海運業編-船が支える豊かな暮らし-」が開催されました。当日は総勢135名、小学生を中心に北は北海道から南は沖縄、アメリカ、カナダ、香港など海外からの参加もあり、オンラインイベントならではの多彩な地域から子どもたちが集いました。

 

実施内容

商船三井様におけるサステナビリティ課題(マテリアリティ)として、「地域社会の発展と人材育成」があり、本取り組みの目標とする「優秀な船員の雇用」「人材の育成」「ダイバシティの推進」「地域の振興」にも寄与するサステナビリティ推進となりました。

 

新型コロナウイルス禍でこれまで通り、船の見学会などの開催が難しい中、海運業の魅力発信をオンライン職業体験という形で開催。「青い海から豊かな未来をひらこう!」をテーマに、環境に配慮した新型船などについても紹介。「環境に優しい船の絵」の発表会なども行い活況の場となりました。

双方向のコミュニケーションを意識し、今回は、小中学生の社会課題解決プレゼンテーション大会「スタートアップJr.アワード2020」で、海の波を利用して電気を生み出す「波力発電」をテーマにファイナリストとして出場し、商船三井の小中学生アンバサダーも務める萩原竜誠(小5)、兄の萩原一颯さん(中1)も登壇。子どもが興味を持ちやすくクイズ形式で海運業、商船三井の事業を紹介するなど工夫を凝らしました。

「海賊っているんですか?」「もっと船のお仕事についてお話を聞きたい」「99%以上の荷物を船が運んでいることに驚いた」「環境への取り組みに感心しました」などアンケートの結果からも全体の8割以上が「満足した」と回答。さらには海運業や商船三井に対する理解や親近感が高まったという好意的な意見が多数寄せられ、好評のうちに幕を閉じました。

 

アーカイブ動画URL「海運業 編 〜船が支える豊かな暮らし〜」オンライン職業体験
https://www.youtube.com/watch?v=kGsV-iHawVQ

 

会社概要

社名:株式会社商船三井
事業内容:海運業・総合輸送業を中心とした社会インフラ業
設立:1884年
URL︓ https://www.mol.co.jp/
商船三井サステナビリティ:https://mol.disclosure.site/ja

1884年設立の800隻を超える世界最大級の船隊を運航する総合海運企業。資源・エネルギー・原材料・製品など多様な物資を輸送する海運業を中心に、海洋事業、風力エネルギー関連事業、フェリー事業、内航船事業、曳船事業、倉庫・海事コンサルタント業、不動産事業、客船事業などを含む様々な社会インフラ事業を展開し、世界中の人々の暮らしや産業を支えている。